WEKO3
インデックスリンク
アイテム
発達障害者と共に働く同僚が感じる負担調査および支援策の検討
https://doi.org/10.24517/00060582
https://doi.org/10.24517/00060582d93c9e15-e9c5-457a-80e3-c3a13ffb1bb4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 発達障害者と共に働く同僚が感じる負担調査および支援策の検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00060582 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
桑名, 亜紀
× 桑名, 亜紀 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学子どものこころの発達研究センター | |||||
書誌情報 |
令和1(2019)年度 科学研究費補助金 奨励研究 研究成果報告書 en : 2019 Fiscal Year Final Research Report 巻 2019, p. 4p., 発行日 2020-05-18 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 発達障がい者と発達障がい者と共に働く同僚、双方にとって働きやすい環境について検討することを目的に、発達障がい者と共に働く同僚を対象に、一緒に働くことで感じる困難や負担、課題についてアンケート、サイエンスカフェ、インタビューを実施し内容を分析した。調査では、発達障がい者と一緒に働くことで障がいに対する理解がより深まるという好意的な意見がある一方で、コミュニケーション、業務支援、配慮の在り方などの試行錯誤にストレスを感じるという意見があり、他社(者)の対応策の情報交換・共有を望む意見もあった。このことから、組織を超えた同僚同士の情報交換の手法、連携について検討する必要があると考えらた。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:19H00149, 研究期間(年度):2019 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:「発達障害者と共に働く同僚が感じる負担調査および支援策の検討」研究成果報告書 課題番号19H00149 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19H00149/19H00149seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19H00149/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19H00149/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19H00149/19H00149seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19H00149/19H00149seika/ |