WEKO3
インデックスリンク
アイテム
二核ロジウム錯体上での無機硫黄の循環の化学
https://doi.org/10.24517/00063493
https://doi.org/10.24517/000634934228873f-6ae3-4381-8795-833ff9d3bacf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 二核ロジウム錯体上での無機硫黄の循環の化学 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Inorganic sulfur cycle on dinuclear rhodium complex | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00063493 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
磯辺, 清
× 磯辺, 清 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学自然科学研究科 | |||||
書誌情報 |
平成15(2003)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書概要 en : 2003 Fiscal Year Final Research Report Summary 巻 2001 – 2003, p. 3p., 発行日 2006-07-10 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Rh-Rh金属結合を含む錯体ユニット上で-2価から+6価の硫黄原子を含む無機硫黄化学種を単離することに成功した。環状S_4配位子をもつ[{(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2}_2(μ_4-S_4)]^<2+>はNaBH_4を用いて還元すると、ジスルフィド配位子を持つ、[(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-S_2)](1)となる。この錯体1のジスルフィド配位子は酸素と強い親和性を示し、空気中で容易に酸素化され、一連の無機硫黄酸化物、チオールスルフィナート錯体[(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-SSO)](2)、チオールスルホナート錯体[(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-SS(O)_2)](3)、α-ジスルホキシド錯体cis-[(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-S(O)SO)](4)、trans-[(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-S(O)SO)](5)を与える。さらに、錯体2あるいは3をm-CPBAなどの過酸化物で酸化するとα-ジスルホン錯体[(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-S(O)_2SO_2)](6)を生成する。 この一連の二核ロジウム錯体中で、S-S結合はRh-Rh結合に対して平行にサイドオンし、その結果、二つの硫黄原子と二つのロジウム原子からなるメタラサイクル骨格を形成している。錯体中のCp^*Rh-RhCp^*基の強い電子供与性により、高次に酸素化されたジスルフィド種も配位子として二核ロジウム錯体中に組込まれている。単離したこれらの二核ロジウム硫黄酸化物錯体の反応性について明らかにするとともに錯体6の還元により錯体3が生成することを見いだした。なお錯体3の錯体1への還元には成功していないが、錯体3とI_2(あるいは、ICH_2CH_2I)との反応で一部、[{(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2}_2(μ_4-S_4)]^<2+>が生成することを見いだし、Rh-Rh結合上で人工的な硫黄の循環を達成した。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Inorganic sulfur species with oxidation states between -2 and +6 have been isolated as the ligands in the rhodium dinuclear complexes from the oxygenation of disulfido complex [(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-S_2)] (1)with O_2 in the air. The isolated oxysulfur complexes are the thiolsulfinato complex [(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-SSO)] (2),thiolsulfonato complex [(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-SS(O)_2)] (3),α-disulfoxido complex cis-[(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-S(O)SO)] (4),and traps-[(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-S(O)SO)] (5).Using peroxides such as m-CPBA, complex 1 as well as 2 and 3 gave the α-disulfone complex [(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2(μ-S(O)_2SO_2)] (6).These dinuclear complexes have a dithiodirhodium metalacycle framework where the S-S moiety coordinates to the Rh-Rh group in a side-on fashion. The strong electron donation group of Cp^*Rh-RhCp^* allows the high grade oxygenated sulfur species of α-disulfone to work still as the didentate ligand through both S atoms. In this research the reactivity of the isolated oxysulfur complexes towards electrophiles and nucleophiles has been explored. Complex 6 is readily reduced to 3 by NaBH_4, not to 1. Although we did not succeed yet in the reduction of 3 to 1, but found that the reaction of 3 with I_2 or ICH_2CH_2I produces the precursor of 1, [{(RhCp^*)_2(μ-CH_2)_2}_2(μ_4-S_4)]^<2+>. The artificial sulfur cycle on the Rh-Rh bond is completed. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:13440200, 研究期間(年度):2001 – 2003 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:「二核ロジウム錯体上での無機硫黄の循環の化学」研究成果報告書 課題番号13440200 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-13440200/134402002003kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=70101285 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=70101285 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-13440200/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-13440200/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-13440200/134402002003kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-13440200/134402002003kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ |