@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00057789, month = {Oct}, note = {日本付近で発生した深発地震から出て、日本国内の観測点で記録されたScS波にみられるスプリッティングを利用して、D"層内においてS波の偏光異方性の性質が比較的短時間で変化しているのではないかという仮説の検証を行った。70年代および80年代の地震については、気象庁の観測点による記録、そして90年代の地震については、大学などによって設置された広帯域地震計による記録から、質の良いものを選んで速いS波の振動方向を解析した。またこれまでに、我々や他の研究者によって発表されている結果も出来るだけ利用した。これらの結果、対象として約30年間で、総数35の地震に関する比較的時間的連続性の良いスプリッティングの情報を得ることが出来た。90年代前半のデータでは、速いS波の振動方向は、時間と共に時計回りに回転するような傾向を見せているが、その他の時間ではこうした傾向はみられなかった。そのため、最初に仮定したような短周期の変動は、存在しないという結論に達した。しかしながら、時間変動すべてが否定されたわけではなく、本研究でえられた長時間にわたる多数のデータにより、より長時間スケールでの変動の可能性が指摘される。, In order to study the possibility that features of the S wave polarization anisotropy in the D" layer change quickly, we analyze the splitting of ScS waves which are radiated from deep earthquakes around Japan and recorded stations in Japan. The used seismological records are those obtained by Japan Meteorological Agency and several universities. Including results reported previously by us and other researchers, we obtain 35 azimuths of the anisotropic pricipal axes for the last three decades. The temporal variation of the azimuths shows that the directions of pricipal axes do not change with time at least in an order of ten years. However, the data suggests that there is a possibility of the temporal variation of the axis direction in a longer period., 研究課題/領域番号:10640384, 研究期間(年度):1998 – 1999, 出典:「マントルにおけるS波異方性の時間変化の研究」研究成果報告書 課題番号10640384 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-10640405/106404051999kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成, 金沢大学理学部}, title = {マントルにおけるS波異方性の時間変化の研究}, year = {2001} }