ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成07(1995)年度

大強度相対論的電子ビームによって生じるラングミュア乱流の可視化

https://doi.org/10.24517/00065922
https://doi.org/10.24517/00065922
8c5e781d-043e-4781-9d09-e93454c231f2
名前 / ファイル ライセンス アクション
SC-PR-ANDO-R-kaken SC-PR-ANDO-R-kaken 2016-2p.pdf (134.1 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-04-22
タイトル
タイトル 大強度相対論的電子ビームによって生じるラングミュア乱流の可視化
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00065922
ID登録タイプ JaLC
著者 安藤, 利得

× 安藤, 利得

WEKO 2909
e-Rad 80212679

安藤, 利得

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学理学部
書誌情報 平成7(1995)年度 科学研究費補助金 奨励研究(A) 研究概要
en : 1995 Research Project Summary

巻 1995, p. 2p., 発行日 2016-04-21
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究ではプラズマの乱流状態をより捉えやすくするために、乱流の可視化の原理実験を行う。
計画案では本来レーザーを用いることを予定していた。これはシュリーレン法を用いるものであるが、今回、我々のプラズマへの応用を検討した結果、考えていたレーザーの光では十分な屈折を得ることができず、また、たとえ適当な周波数を用いてもプラズマの屈折率の特殊性から本研究に必要な分解能を得ることは困難でありそうであった。
そこで研究の方針を変更し、光の代わりに電子ビームを用いる方法を選んだ。電子はプラズマ中の電場を直接感じて必要な屈折率を得ることができるというのが発案の理由である。まず、プローブ電子が対象となるプラズマを通過してくること、散乱が大き過ぎないことなどを計算で確認した。そこでは分光的に得られている測定値を念頭に、局所的な強い電場(9MV/m)が、背後の比較的弱い電場中(0.7MV/m)に散在していることを仮定した。これはキャビトンが背後のプラズマ中に散在するだろうことに対応する。その結果から、局所電場によって強く散乱が起こり、その際、電場軸方向に強く、垂直方向にはほとんど散乱されないことが分かった。プローブ電子のエネルギーについては10keV以上あればバックグランドを通過することが可能であり、軸方向には6〜8keV、垂直方向には0.4〜0.6keVの散乱が予想された。これから考察すれば、適当な配置に於いて最低でも強い電場の空間的分布が得られるだろうこと、また、これまで得られていない乱流電場の方向を測定できると考えられる。
目的とする乱流電場の可視化のためには2次元的な情報が必要となるが、いろいろな制約から、今回は必要な基礎的な情報を得るための実験と位置づけし、まずビームの通過特性を調べている。そのため、採用したビーム径はそれほど大きくはない。現在のところビーム光学系の調節を行っている。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:07740350, 研究期間(年度):1995
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「大強度相対論的電子ビームによって生じるラングミュア乱流の可視化」課題番号07740350
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-07740350/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=80212679
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=80212679
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-07740350/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-07740350/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 13:10:00.155150
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3