ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成10(1998)年度

低周波誘導熱プラズマ炉の試作と巨大クラスター生成への応用

https://doi.org/10.24517/00066091
https://doi.org/10.24517/00066091
ce1afeac-f8bc-4c6b-a082-9e806e209fe8
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-SAKUTA-T-kaken TE-PR-SAKUTA-T-kaken 1999-2p.pdf (111.2 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-05-27
タイトル
タイトル 低周波誘導熱プラズマ炉の試作と巨大クラスター生成への応用
タイトル
タイトル Development of Low-Fregnency Induction Thermal Plasma for Cluster Synthesis
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00066091
ID登録タイプ JaLC
著者 作田, 忠裕

× 作田, 忠裕

WEKO 11917
e-Rad 80135318
研究者番号 80135318

作田, 忠裕

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学工学部
書誌情報 平成10(1998)年度 科学研究費補助金 基盤研究(A) 研究成果報告書概要
en : 1998 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1996 – 1998, p. 2p., 発行日 1999-12-07
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 平成10年度では、周波数450kHzにおいて、低周波コイル形状を大口径150mm直径、長さを150mmとし、従来にはない広い領域のプラズマを発生させることに成功した。最小所要のプラズマ電力は、周波数450kHzで約30kWであることを確認した。また、これを用いた巨大クラスタ一C60等の生成実験を、フラーレン合成に適しているといわれるHeおよびCO2ガス雰囲気中でのプラズマで行った。
1) プラズマ高温場の分光計測 平成8年度で設備備品として購入した450KHz低周波電源を用いて大口径のAr、He、CO2等種々の誘導プラズマを形成させ、電力30kWにおいていずれのプラズマも発生可能であることがわかった。特に、CO2混入プラズマはAr/He希ガスプラズマと比べプラズマ温度が高くなることが判明した。
2) 大口径プラズマへの微粒子負荷の導入 これら誘導プラズマ中に負荷としての原材料炭素粉末を注入し、高速分光測定によりプラズマ温度場の安定性を測定した結果、いずれのプラズマも中心温度の低下が認められるものの、全体としての高反応場は安定に維持することができた。
3) クラスター生成実験 この低周波誘導熱プラズマ炉を用いて実際にクラスター生成実験を進めた。原料に炭素粉末を用い、炭素系フラーレンの連続生成実験を行った。プロセスパラメータは、プラズマへの入力電力、原料注入速度、Ar、He、CO2ガスの構成比とする。特徴的なことは、CO2プラズマではC60フラーレンの生成がほとんどみられなかったが、Ar、Heを主体とする希ガス中プラズマにおいて大量のC60生成が可能であることが判明した。これは、希ガスによる炭素原子の急速冷却効果が極めて重要であることを示している。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In the third and final year of the project, 1998, a wide area induction plasma was successively generated by using MOSFET inverter power supply with a low frequency of 450 kHz and a power of 50 kW.The reaction area of the plasma is as wide as 150-mm diameter and 150-mm length, which enable us the high speed processing or synthesis of materials. C_<60> fullurene synthesis was carried out by using Ar, He and CO_2 induction thermal plasmas. Remarkable results are as follows.
1) The transistor inverter supply was found to be useful to establish the inductively coupled plasma with a frequency of 450 kHz. At a power level of 30kW, several kinds of plasma can be generated in Ar, He and CO2 gas circumstance. The CO2 plasma was found to have relatively high temperature around 10,000 K compared to Ar and He plasma.
2) These induction thermal plasmas were sufficiently stable for the injection of cold carbon powders up to a rate of 10 g/min, which is high enough quantity to produce the C_<60> cluster with a high rate.
3) Among the experiments carried out under several conditions with respects to the gas sort, pressure and the power of plasma, Ar/He noble gas plasma showed the most highest C_<60> synthesis rate, while the dissociative CO_2 gas plasma showed no synthesis of C_<60>. The results indicate that a strong quenching effect of the radical C atom and C_2 molecule is essential for the synthesis of such high order fullurene materials.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:08555067, 研究期間(年度):1996 – 1998
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「低周波誘導熱プラズマ炉の試作と巨大クラスター生成への応用」課題番号08555067
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-08555067/085550671998kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80135318
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80135318
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08555067/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08555067/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-08555067/085550671998kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-08555067/085550671998kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 13:00:15.202912
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3