WEKO3
インデックスリンク
アイテム
PDEIV阻害剤を骨粗鬆症治療薬として開発するための基礎的研究
https://doi.org/10.24517/00066183
https://doi.org/10.24517/0006618342ef8b94-0575-4a8c-859b-c721e72cf68b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-05-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | PDEIV阻害剤を骨粗鬆症治療薬として開発するための基礎的研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Basic Studies for development of anti-osteoporosis drugs from PDEIV inhibitors. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00066183 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
宮本, 謙一
× 宮本, 謙一 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学大学院自然科学研究科 | |||||
書誌情報 |
平成10(1998)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書概要 en : 1998 Fiscal Year Final Research Report Summary 巻 1996 – 1998, p. 2p., 発行日 1999-12-07 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 急速に高齢化社会が進行している今日、骨粗髭症の効果的な予防法および治療法を早急に確立する必要がある。我々は、キサンチン誘導体からcyclic AMP-specific phosphodiesterase(PDEIV)に対する選択的阻害剤を誘導し、PDEIV阻害剤の新しい薬理作用として、in vitroにおいてもin vivoにおいても骨芽細胞を活性化して化骨形成を促進することを見いだした。この成果をさらに発展させて以下のような成果を得た。 1) キサンチン構造を電子論的に解析し、化学構造をデザインし、合成、試験した結果、既存のPDEIV阻害剤より強く、かつ選択的なPDEIV阻害作用を示す3,4-dipropyl-4,5,7,8-tetrahydro-3H-imidazo[1,2-i]purin 5-One(XT-611)を得た。さらにXT-611は100mg/kgを経口投与しても催吐作用を初めとする副作用を示さないことも確認した。 2) PDEIV阻害剤は、in vitroにおいてもin vivoでも、明らかな骨代謝改善作用を有するため新規な骨粗鬆症治療薬として有望であることを示した。 3) 骨組織には特有なペプチドのアミノ酸配列を詳細に検討した結果、これらにはいずれも酸性アミノ酸が集中している配列の存在することに着目し、種々検討を重ねた結果、アスパラギン酸(Asp)が6個連続した小ペプチドがハイドロキシアパタイトとの結合親和性が高く、骨組織集積性の高く、骨組織での滞留時間も極めて長いため、骨粗鬆症治療薬の骨組織ターゲッティングのためのキャリアーとして有望であることを示した。 4)ラット乳癌Walker256/Sは、自身がLH-RHを過剰に産生・分泌するため、宿主ラットは閉経状態となり、骨粗鬆症様骨変化を起こすことを明らかにした。従って、Walker256/S担癌ラットは、閉経後骨粗髭症のモデルとなること提示した。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | We previously developed new xanthine derivatives having selective PDE IV inhibitory activity, and suggested that they exhibited osteoblastogenic and a1ti- osteoclastogenic actions. We attemped to further develop new anti-osteoporosis drugs arid osteoporosis animal model in the research project and obtained the following results ; 1)A new heterocycle-condensed purine, 3 , 4-dipropyl-4, 5,7, 8-tetrahydro-3H-imidazo [l, 2-i]purin 5-one (XT-611), which shows selective and potent PDE lV inhibitory activity without emetic action, was developed according to the analysis of the structural and electronic properties of alkylxanthine derivatives. 2)Our developed compounds and other known PDE IV inhibitors showed significant anabolic actions in the in vitro and in viva experimental systems. 3)We newly developed an acidic peptide [(Asp)6], which was a good carrier of drug for bone targeting. 4)We showed that Walker256/S mammary carcinoma caused osteoporisis-like changes in rats and ectopically secreted LH-RH, resulting inhibition of sex hormone secretion and stopping the sex cycle. Then, this tumor may be a useful animal model for postmenopausal osteoprosis. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:08838025, 研究期間(年度):1996 – 1998 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「PDEIV阻害剤を骨粗鬆症治療薬として開発するための基礎的研究」課題番号08838025 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-08838025/088380251998kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30100514 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30100514 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08838025/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08838025/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-08838025/088380251998kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-08838025/088380251998kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ |