ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成09(1997)年度

生物学的作用解析用高磁場発生装置の開発と個体: 遺伝子レベルでの磁場効果解明

https://doi.org/10.24517/00066217
https://doi.org/10.24517/00066217
3d84148f-4813-4496-a5b0-158f079c1766
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-YAMAMOTO-H-kaken ME-PR-YAMAMOTO-H-kaken 1999-10p.pdf (379.8 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-06-03
タイトル
タイトル 生物学的作用解析用高磁場発生装置の開発と個体: 遺伝子レベルでの磁場効果解明
タイトル
タイトル Clarification of individual-to-genic biological effects of alternating current-high magnetic fields with newly developed magnetic field generators
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00066217
ID登録タイプ JaLC
著者 山本, 博

× 山本, 博

WEKO 52
e-Rad 00115198
研究者番号 00115198

山本, 博

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医学部
書誌情報 平成9(1997)年度 科学研究費補助金 基盤研究(A) 研究成果報告書概要
en : 1997 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1995 – 1997, p. 10p., 発行日 1999-03-15
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 平成7年度以降三年度にわたる研究は当初計画通りに順調に進行し、以下の成果が得られた。
1.ビデオ監視記録装置付き交流高磁場発生装置ならびに放射線管理区域内で使用可能な小型高磁場発生装置の作製に成功した。いずれも冷却灌流装置付きで±0.5℃以内の高精度で磁場空間を生理的温度に保つことができる。
2.種々の発生段階に同調培養した線虫にピーク値1.7テスラの高磁場を印加した結果、(1)孵化後の体長増加と産卵開始時期が非印加群に比し遅延する傾向が認められたが、いずれの形質も一定時間後には正常に復した。(2)(a)咽頭筋のポンプ運動、(b)蛇行運動、(c)飼料への走化性が減弱し、通常では認められない逆行運動や運動鈍麻が観察されたが、いずれの変化も一過性で可逆的であった。(3)高磁場暴露群と非暴露群で寿命の長さに有意な差は認められなかった。
3.(1)1テスラ変動高磁場は、DNAポリメラーゼによる試験管内DNA合成の速度、エラー率、滑り複製にほとんど影響をおよぼさなかった。(2)mutS産物に依存するミスマッチ修復、(3)RNAポリメラーゼによる転写反応の速度・忠実度も高磁場印加の有無で差がなかった。
4.熱ショックポロモーター下流にレポーター遺伝子をもつトランスジェニック線虫に高磁場を印加すると、当該遺伝子の発現が誘導される傾向が観察された。
したがって、線虫個体は最大ピーク値1.7テスラまでの高磁場には比較的耐性であるか磁場による生体内変化を代償しうるものと考えられた。また、DNA合成・ミスマッチ修復・RNA転写反応のいずれも変動高磁場の影響をうけにくく、ピーク値1テスラまでの高磁場は変異原性に乏しいと推定された。ただし、磁場環境は生体ストレスとなりうる可能性が示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Recent advances in electrotechnology have given rise to previously unexperienced environments, in which strong magnetic fields are encountered. To test their effects on biological processes, we developed equipment by which alternating-current high magnetic stimuli can be administered with the physiological temperature being kept constant. Experiments with a simple multicellular organism, the nematode Caenorhabditis elegans, revealed that an exposure to a 1.7 T peak flux density modestly inhibited the animal's growth as well as reproduction, and caused transient derangement in its locomotor behavior. However, all of these phenotypic changes were reversible. Neither lethal nor mutagenic effects were noticed. The life span was not affected by the magnetic exposure. Next, DNA polymerase-catalyzed DNA synthesis, mutS-dependent DNA mismatch repair and RNA polymerase-catalyzed RNA transcription were conducted in vitro in the presence or absence of magnetic exposure. Neither the rates and fidelities of DNA and RNA syntheses nor the efficiency of DNA repair were affected by high magnetic fields. The results suggest that the living organism and the basic genic reactions would seem to be relatively resistant to, or to well compensate for, the high magnetic fields. In a transgenic nematode, however, a heat-shock promoter was found to be inducible by the exposure to high magnetic fields, this indicating that magnetic stimuli could offer a stress to the living organism.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:07558203, 研究期間(年度):1995 – 1997
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「生物学的作用解析用高磁場発生装置の開発と個体: 遺伝子レベルでの磁場効果解明」課題番号07558203
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-07558203/075582031997kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00115198
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00115198
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-07558203/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-07558203/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-07558203/075582031997kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-07558203/075582031997kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:57:13.331869
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3