WEKO3
インデックスリンク
アイテム
実験的脳動脈瘤の発生と修復機序の解明-免疫組織科学的手法による生物活性因子の総合的検討
https://doi.org/10.24517/00066271
https://doi.org/10.24517/0006627184e5561f-da0d-44ff-8309-dc5a4df7905d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 実験的脳動脈瘤の発生と修復機序の解明-免疫組織科学的手法による生物活性因子の総合的検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00066271 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
二見, 一也
× 二見, 一也 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医学部附属病院 | |||||
書誌情報 |
平成8(1996)年度 科学研究費補助金 一般研究(C) 研究概要 en : 1996 Research Project Summary 巻 1995 – 1996, p. 2p., 発行日 2016-04-21 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 脳動脈瘤の発生や、修復に関与する生物活性因子の解明を目的としている。ラットに実験的脳動脈瘤を誘発し、 1)免疫組織学的手法により生物活性因子の変化を検討した、 2)生物活性因子を投与し増殖性修復が誘発可能かを検討した。現在まで、脳動脈瘤の発生初期には、内皮下層でfbronectin、collagenが減少し、増殖性修復部ではfibronectinの増生が認められること(Stroke26:1659-1664,1995)、bFGFの全身投与により脳動脈瘤の初期病変に平滑筋細胞の増殖を誘発しうること(Stroke26:1649-1654,1995)を明らかにした。 さらに、選択的NO合成酵素阻害剤L-NAMEの投与により脳動脈瘤の発生が抑制されることを報告した。 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:07671506, 研究期間(年度):1995 – 1996 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「実験的脳動脈瘤の発生と修復機序の解明-免疫組織科学的手法による生物活性因子の総合的検討」課題番号07671506 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-07671506/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70229087 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70229087 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-07671506/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-07671506/ |