ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成06(1994)年度

IL-8受容体染色体DNAの解析およびIL-8受容体遺伝子欠損マウスの作製

https://doi.org/10.24517/00066344
https://doi.org/10.24517/00066344
7e7112ed-4b51-4648-ba78-37b7ace692fc
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-HARADA-A-kaken ME-PR-HARADA-A-kaken 2016-2p.pdf (137.8 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-06-27
タイトル
タイトル IL-8受容体染色体DNAの解析およびIL-8受容体遺伝子欠損マウスの作製
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00066344
ID登録タイプ JaLC
著者 原田, 明久

× 原田, 明久

WEKO 31586
e-Rad 00228636

原田, 明久

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医学部
書誌情報 平成6(1994)年度 科学研究費補助金 奨励研究(A) 研究概要
en : 1994 Research Project Summary

巻 1994, p. 2p., 発行日 2016-04-21
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 好中球走化因子であるインターロイキン8(IL-8)の受容体はC5a受容体やfMLP受容体同様、7つの細胞膜貫通ドメインを持つG蛋白質結合性受容体ファミリーに属する。アミノ酸レベルではヒトIL-8受容体タイプIとタイプIIは77%の相同性を有し、ヒトIL-8受容体とウサギIL-8受容体は84%の相同性を有する。この高い相同性を有する塩基配列を利用し、よく保存されている領域の塩基配列をもとに作成したプライマーを用い、マウス末梢血好中球mRNAを鋳型としてRT-PCRを行ったところ約700bpのDNAフラグメントが増幅された。次にこれをプローブとして用い、マウスIL-3依存性白血病細胞cDNAライブラリーをスクリーニングする事より7つのクローンを得たがいずれも同様の塩基配列を示した。得られたクローンは全長1873bpで359アミノ酸をコードしヒトIL-8受容体タイプIとタイプIIとそれぞれ64%、69%のホモロジーがある一方、ヒトC5aおよびfMLP受容体に対してはそれぞれ15%以下のホモロジーしか認められなかったことからこのcDNAのコードするタンパクはmIL-8Rと考えられた。
このマウスIL-8受容体をGSTとともに発現したGST fusion protien を作製し、これをウサギに免疫して坑mIL-8R抗体を得た。マウスIL-8受容体をトランスフェクションしたCHO細胞を用い、ヨードラベルしたヒトIL-8の結合を検討したところ、この抗体は特異的に結合を阻害した。さらに、骨髄中の好中球を用いてFACSを行ったところ、この抗体はIL-8受容体を発現している好中球を認識出来ることがわかった。さらに同様の骨髄好中球を用いた実験においてヨードラベルしたマウスMIP-2は、coldのマウスMIP-2にては完全に結合が阻害され、坑mIL-8R抗体を用いると約50%阻害されたが一方でヒトIL-8にては弱い結合阻害しか認めなかった。このことはIL-8はゲッシ類においてはモルモットには存在し、ラット、マウスにおいては存在しないとされているが、今回われわれが得たマウスIL-8受容体は、マウスMIP-2をリガンドの一つとしていることが明らかとなった。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:06770239, 研究期間(年度):1994
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「IL-8受容体染色体DNAの解析およびIL-8受容体遺伝子欠損マウスの作製」課題番号06770239
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-06770239/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=00228636
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=00228636
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-06770239/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-06770239/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:45:53.595457
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3