@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00060147, month = {Mar}, note = {EBVが密接に関与しているNPCにおいて、EBV遺伝子と宿主細胞側の遺伝子発現の相互関係から上咽頭癌発生機序を考察することにした。つまりNPC組織を用いて、EBV遺伝子発現のうち、EBERs (EBV-encorded small nuclear RNA),BHLF1 (diffuse early antigens)は、in situ hybridization法にて,LMP1,EBNA1,EBNA2,BZLF1は免疫組織化学的手法を用いて調べた。細胞側遺伝子発現としては癌抑制遺伝子p53,アポートシス抑制遺伝子bclの発現を免疫組織化学的手法で調べた。このことから上咽頭癌発癌における初期過程を考察することを試みた。その結果、EBERs-1は非角化型癌(WHO-2)、未分化型癌(WHO-3)で高率(90%以上)に確認され、EBV-抗体価陽性率と明らかな相関関係が証明できた。しかし、LMP1は約35%、EBNA2は陰性でNPCの表現型はLMP1(+/-),EBNA2(-)で、いわゆるLatencyクラス2に分類された。一方アポトーシスに対して抑制的であるbcl-2と逆に促進的である野生型p53の発現はそれぞれ約90%、60%と高率であったが、両者間には発現率、染色強度において統計的に有為な相関関係は認められなかった。しかし、同一標本における両者の二重染色で同一領域で陽性細胞が混在することが特徴的であった。このことはp53蛋白による癌抑制作用がbcl-2により抑制される可能性が示唆された。ところで、EBウイルス転写活性化に必要なBZLF1遺伝子により発現されるZ蛋白やウイルスDNA複製に必要な早期蛋白をコードするBHLF1蛋白の発現率はそれぞれ約40%、10%であり、NPCでは低率でもウイルス産生が生じていることが明らかになった。しかし、EBV抗体価陽性NPC患者の100%がEBERs陽性者であることと大きく異なり、NPCにおける高いEBV抗体価陽性率とは相反するものであった。そこでEBウイルス産生抑制機序の存在を考え、Z蛋白とp53との発現関係を統計的に検討したところ、両者は有意に相関していた。つまり、両者蛋白の結合がそれぞれの機能を抑制しあい発癌に結びつくものと考えられた。, Nasopharyngeal carcinoma (NPC), an epithelial tumor which is characterized by marked geographic and population differences in incidence, is consistently associated with the Epstein-Barr virus (EBV). Within the tumor, the EBV DNA is homogeneous and clonal with regard to repeat sequences suggesting that the tumor is also clonal. In this work we examined to detect EBV in formalin-fixed paraffin-embedded NPC specimens by using both polymerase chain reaction (PCR) for EBV-DNA and in situ hybridization for EBV-encoded small RNAs (EBERs). EBV-DNA was detected in none of 3 keratinizing squamous cell carcinomas (SCC), 22 of 24 non-keratinizing carcinomas (NKC), all 13 undifferentiated carcinoma (UNPC) and none of 2 adenocarcinomas (AC). EBERs was detected in none of 5 SCC,30 of 32 NKC,16 of 17 UNPC and none of 2 AC.As an additional study in situ hybridization using BHLF oligonucleotide probes and immunohistochemistry using monoclonal antibodies against LMP1, EBNA2, BZLF1 protein, p53 protein and bcl-2 protein were performed in 56 primary NPC.LMP1 was detected in 17 cases (30%) whereas EBNA2 was not detectable. Bcl-2 protein was positive in 50 cases (89%), but its expression did not depend on expression of LMP1, which did not demonstrate induction of bcl-2 by LMP1 as seen in vitro. Cytoplasmic BZLF1 expression was detectable in 18 cases (32%) whereas BHLF was positive only in 6 cases (11%). This finding suggests BZLF1 which disrupts viral latency dysfunctions despite of its expression. p53 protein was positive in 31 cases (55%), and there was a distinct correlation between expression of BZLF1 and p53 protein (p<0.001). This finding suggests the interaction between BZLF1 and p53 which inactivates each other is one of tumorigenic factor in NPC, 研究課題/領域番号:06454485, 研究期間(年度):1994 – 1995, 出典:研究課題「上咽頭癌発生初期過程におけるEBウイルス遺伝子と細胞側遺伝子との関連性」課題番号06454485 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-06454485/064544851995kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成, 金沢大学医学部}, title = {上咽頭癌発生初期過程におけるEBウイルス遺伝子と細胞側遺伝子との関連性}, year = {1997} }