WEKO3
インデックスリンク
アイテム
白山山系の背梁を形づくる巨大屋根の超大規模スベリ・崩壊の3次元岩・水連成安定解析
https://doi.org/10.24517/00066401
https://doi.org/10.24517/000664018dd1111a-7465-421d-9848-bc4a3d71345b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 白山山系の背梁を形づくる巨大屋根の超大規模スベリ・崩壊の3次元岩・水連成安定解析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 3-D stability analysis of colossal collapse of Mt.Hakusan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00066401 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
太田, 秀樹
× 太田, 秀樹 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学工学部 | |||||
書誌情報 |
平成7(1995)年度 科学研究費補助金 試験研究(B) 研究課題概要 en : 1995 Research Project Summary 巻 1994 – 1995, p. 2p., 発行日 1997-03-03 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1ミリから2センチぐらいのごくうすいスベリ粘土を間に挟んだかたちの亀裂が岩盤の中に多数存在する.かなり多くの山岳崩壊がこう言った弱面に沿って生じるスベリである.一つのスベリ事例に対して,弱面が数十個またはそれ以上存在するのが普通である.したがってすべり落ちてくる岩塊が,どの弱面に沿ってすべってくるかを予測するためには,かなり複雑な3次元幾何学を必要とする.山そのもののかたちも複雑な3次元的形状を持っているから,これを数値的とりあつかうには、それなりの容量を持ったコンピュータを必要とする.たとえば本研究の解析対象のひとつである白山甚之助谷左岸で過去に発生したスベリの解析には,スベリ岩体を含む解析領域を1億2500万個の直方体の集合に置き換えている.このように,概念自体は単純であるが,取り扱わなければならない対象の3次元的な形態が極めて複雑であるから,特殊な工夫を凝らした3次元岩・水連成安定解析用プログラムを作成した.プログラムには,岩体の自重にともなう力のつり合いだけでなく山の中での地下水の動きをできるだけ現実に近い形でシミュレーションし,地下水が岩体に作用する水圧おもつり合いに取り入れた.こうして作成した解析用プログラムにより,いくつかの山岳崩壊事例を実際に解析してみた.解析に先立って必要となるのは,弱面にはさまっているうすい粘土の強度である.本研究では現場で採取したスベリ粘土を一面せん断試験機で等体積せん断に供した.試験法法に特殊な工夫をこらし,このようなうすい粘土のせん断試験を実施すると共に,一面せん断試験そのものの力学的な意義づけをするための理論的研究も実施した.以上の結果,白山で発生している巨大な山岳崩壊の一部を,実際の現象と充分に斉合したかたちで解析することができた | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The bodies of mountains are made of rocks which contain a number of cracks with thin layrs of clay. Many of the mountain collapse are triggered by the increase in the water pressure acting on such planes of separation in the rock mass. In order to analyze the mountain collapse, it is needed a computer program which deals with a three dimensional configuration of the rock mass containing a number of plane of separation. In this research project, we have developed a computer program designed for this purpose and apply the program to analyze the colssal collapse of Mt.Hakusan (The White Mountain, 2703m). For a purpose of calibration, many cases of mountain collapse mainly experienced in Noto area where rock materials are extremely weak are analyzed by the developed program. The results of these trial analyzes are basically satisfactory. One of the input data needed in the analysys is the stength of the thin clay material resting in the gap of the planes of separation. We have successfully taken undisturbed samples of thin clay and tested then in a shear box under conditions of constant volume. How to take the samples and how to test them are also the useful harvest of this research project. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:06555137, 研究期間(年度):1994 – 1995 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「白山山系の背梁を形づくる巨大屋根の超大規模スベリ・崩壊の3次元岩・水連成安定解析」課題番号06555137 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-06555137/065551371995kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80026187 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80026187 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-06555137/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-06555137/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-06555137/065551371995kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-06555137/065551371995kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ |