WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ヒト肝細胞癌の発癌機序:病理組織像と細胞動態細胞形質像.遺伝子学的性常との対比
https://doi.org/10.24517/00066847
https://doi.org/10.24517/000668475f012f8d-e8f9-46b3-a6a0-d5bc8caeee9f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ヒト肝細胞癌の発癌機序:病理組織像と細胞動態細胞形質像.遺伝子学的性常との対比 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Carcinogenesis of human hepatocellular carcinoma: comparison between histopathological features and cell kinetics,cytoplasmic phenotypes and genetic features. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00066847 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
寺田, 忠史
× 寺田, 忠史 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医学部 | |||||
書誌情報 |
平成6(1994)年度 科学研究費補助金 一般研究(B) 研究成果報告書概要 en : 1994 Fiscal Year Final Research Report Summary 巻 1992 – 1994, p. 3p., 発行日 1996-04-14 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 癌遺伝子、癌抑制遺伝子の解析:ras癌遺伝子産物とp53癌抑制遺伝子産物を免疫組織化学的に検討した。p53はAHでは全く発現がなく、肝細胞癌の2%位に発現がみられた。従って、肝発癌ではp53の関与は、発癌後期に関与すると考えられた。ras遺伝子産物は、異型型AHと癌内包型AHの一部の症例で弱く発現されており、肝細胞癌で中等度に発現されていた。以上、rasの発現は、肝発癌の初期におこると思われた。AHのヌードマウスへの移植:最近外科切除AHがなく、実験できなかった。臨床追跡調査:外科的にAHを切除された肝硬変患者24の追跡調査を行った。その結果、癌内包型AH患者のすべてと異型型AH4名に肝細胞癌が発生した。通常型AH患者では、肝細胞癌の発生は全くなかった。これらより、通常型AHは、前癌状態ではないと思われた。しかし、異型型AHと癌内包型AHの患者は高頻度に肝細胞癌を合併し、厳重な臨床的追跡が必要であると思われた。異型型AH、癌内包型AH、肝細胞癌の発生部がことなり、肝細胞癌の他中心性発生が示唆された。サイトケラチン19の発現:肝では胆管に特異的に発現するサイトケラチン19(CK19)を免疫組織化学的に検討した。肝実質内のCK19陽性細胞は、実質内に存在する1型細胞(実質内細胆管)と実質辺縁部に存在する2型細胞(細胆管反応)に分類できた。通常型AHでは、両者のCK19陽性細胞が均一に分布していた。異型型AHでは、CK19陽性細胞の分布は不均一で、小葉間胆管が小数見られた。この小葉間胆管は異型型AHの増殖・進展の過程で、AH内部に取り込まれたものと思われ、異型型AHの増殖に特徴的であった。細小肝細胞癌では、CK19陽性の1型細胞と2型細胞は共に存在しなかった。以上、通常型AHは単なる大型再生結節であり、異型型AHと癌内包型AHは肝発癌の初期の段階であることと考えられた。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Recently, adenomatous hyperplasia (AH) of the human cirrhotic liver, which is a nodular lesion significantly larger (>8 mm) than the other regenerative nodules in the cirrhotic liver, has been regarded as a preneoplastic or early neoplastic lesion transforming to hepatocellular carcinoma (HCC), In this study, we investigated the histopathology, cell kinetics, cytoplasmic phenotypes and genetic changes of AH and HCC.AH was classifiable into ordinary AH and atypical AH.The former had no or little cellular atypia while the latter displayd moderate to severe cellular atypia not regarded as HCC.Atypical AH occasinally contained HCC foci, Clinical follow-up showed livers with atypical AH frequently develop HCC,while livers with ordinary AH did not. Cell kinetic study showed that cell proliferative activity was low in ordinary AH,moderate in atypical AH and severe in HCC.HCC foci within AAH showed high cell proliferative activity. With regard to cytoplasmic phenotypes, alpha-fetoproteins was negative in ordinary AH,infrequently positive in atypical AH and frequently positive in HCC.The HCC foci within atypical AH were occasionaly positive for alpha-fetoprotein. Capillarization of the sinusoids including changes in endothelia and presence of Ito cells and basement membrane was absent in ordinary AH,but was mildly present in atypical AH and markedly present in HCC.The number and luminal areas of arterial elements was low in ordinary AH,moderate in atypical AH and high in HCC.Cytokeratin 19-positive biliary cells was none in ordinary AH and HCC,but was present in atypical AH,suggesting that atypical AH can spread along bile ducts. P53 gene mutation was not present in AH,but infrequently present in HCC.K-ras mutation was inrfequently present in atypical AH,but frequently present in HCC.These data suggest that ordinary AH is not a preneoplastic lesion, but atypical AH is an important preneoplastic lesion leading to HCC.That is, human hepatocellular carcinogenesis at least in part progresses from atypical AH through atypical AH with HCC foci to HCC. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:04454179, 研究期間(年度):1992 – 1994 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「ヒト肝細胞癌の発癌機序:病理組織像と細胞動態細胞形質像.遺伝子学的性常との対比」課題番号04454179 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-04454179/044541791994kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30188677 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30188677 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-04454179/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-04454179/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-04454179/044541791994kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-04454179/044541791994kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ |