ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成02(1990)年度

混合砂れき床における流砂と分級の機構に関する研究

https://doi.org/10.24517/00067192
https://doi.org/10.24517/00067192
78471898-ef11-4998-9034-e231e1a11a8a
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-TSUJIMOTO-T-kaken TE-PR-TSUJIMOTO-T-kaken 1993-3p.pdf (123.0 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-10-21
タイトル
タイトル 混合砂れき床における流砂と分級の機構に関する研究
タイトル
タイトル Mechanics of Sediment Transport of Graded Materials and Fluvial Sorting
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00067192
ID登録タイプ JaLC
著者 辻本, 哲郎

× 辻本, 哲郎

WEKO 49423
e-Rad 20115885

辻本, 哲郎

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学工学部
書誌情報 平成2(1990)年度 科学研究費補助金 一般研究(C) 研究成果報告書概要
en : 1990 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1989 – 1990, p. 3p., 発行日 1993-08-11
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1.混合砂礫の粒径別移動特性量についての研究成果にもとづき,粒径別限界掃流力,ピックアップレイト,ステップレングスの定式化を行った。
2.粒径別ピックアップレイトとステップレングスから構成される非平衡流砂量式を普遍表示し、分級と非平衡流砂を同時に記述するモデルを確立した。
3.上記の成果をもとに,ア-マ-コ-トの形成・伝播過程,ペ-ブメント河床の形成過程を記述するとともに,両者の相異を明らかにした。
4.ア-マ-コ-ト,ペ-ブメントはいわば単調分級であるのに対し,平衡状態でも生じる周期的分級現象の発生を表層粒度構成の不安定現象として把握し、説明する論理を整備した。
4.縦断方向の表層粒度構成の不安定として生じる縦断交互分級(グラベルシ-ト)の形成領域,卓越波長を明らかにし,実験・野外観察例を良く説明していることを示した。
5.並列ら施流と横断交互分級の相互作用を研究し,やはり粒径別非平衡流送モデルを用いた表層粒度構成の不安定現象として発生領域の予測平衡縦縞の横断粒度分布の予布の予測を行った。
6.グラベルシ-トのように縦断方向に河床粗度が変化する流れについて,乱流計測によって流速分布,乱れ強度分布の発達過程の特性を把握するとともに、乱流フラックス分布の緩和をインパルス応答を用いた畳み込み積分モデルで記述することを堤案した。さらにそのモデルを浮遊砂の乱流フラックスに適用し,河床表層の分級が進んだ流路での浮遊砂濃度分布を予測する方法を確立した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Sediment transport of graded materials often shows non-equilibrium behavior and subsequently it accompanies fluvial sorting process. In order to describe the phenomena it brings about, non-equilibrium transport model characterized by pick-up rate and step length for each grain size.
When the sediment transport supplied from the upstream region is suppressed, the bed-surface adjusts its composition (size distribution) by selective movement of sediment according to the size. Particularly, the supplied sediment is zero, the bed is coarsened and the transport rate over it becomes zero increasingly from the upstream end (armor coat formation and propagation). While, the suppressed sediment is not zero, all size-fraction of sediment are still transported (the transport rate becomes equal to the supplied one finally) but the bed surface is obviously coarsened (pavement). These two different types of bed coarsening process could be described by the non-equilibrium transport model proposed in this study.
Besides monotonous sorting, alternate sortings are often observed : longitudinally alternate sorting and laterally alternate sorting (longitudinal stripes of sorting). These sortings do not require the forced change of supplied sediment. Non-equilibrium transport for each grain size and the change of bed-surface composition brings about an instability of the bed-surface composition. The formation processes could be described by the non-equilibrium transport model proposed in this study.
In a stream with longitudinally alternate sorting, the longitudinal change of bed roughness severely changes the turbulent structure and subsequently the characteristics of suspended sediment transport over it. Based on the turbulence measurements, a model to describe the relaxation process of Reynolds-stress distribution due to the change of the bed shear stress was derived, which was a convolution-integral type with an impulse response. The similarity between the turbulent momentum exchange and the turbulent transport of suspended sediment suggested a description of non-equilibrium concentration distribution of suspended sediment with the relaxation model prepared for the Reynolds-stress distribution.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:01550401, 研究期間(年度):1989 – 1990
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「混合砂れき床における流砂と分級の機構に関する研究」課題番号01550401
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-01550401/015504011990kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20115885
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20115885
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-01550401/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-01550401/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-01550401/015504011990kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-01550401/015504011990kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:08:36.402416
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3