ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成04(1992)年度

末梢神経自家移植によるラット脳神経の再生

https://doi.org/10.24517/00067319
https://doi.org/10.24517/00067319
59d17cc9-7a01-4ba4-abb8-43de43730531
名前 / ファイル ライセンス アクション
HO-PR-ISHISE-J-kaken HO-PR-ISHISE-J-kaken 1994-2p.pdf (100.3 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-10-27
タイトル
タイトル 末梢神経自家移植によるラット脳神経の再生
タイトル
タイトル Axonal Regeneration and Remyelination in the Facial Nerve and the Spinal Cord by Peripheral Nerve Autograft in Rats.
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00067319
ID登録タイプ JaLC
著者 石瀬, 淳

× 石瀬, 淳

WEKO 30311
e-Rad 50212882
研究者番号 50212882

石瀬, 淳

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医学部附属病院
書誌情報 平成4(1992)年度 科学研究費補助金 一般研究(C) 研究成果報告書概要
en : 1992 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1990 – 1992, p. 2p., 発行日 1994-03-23
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 末梢神経の自家移植を末梢神経および中枢神経に行ない,graft内の神経線維の再生過程を形熊学的に調ベた。雌Wistar ratを用い,座骨神経を顔面神経(末梢神経)に,腓骨神経を脊髄(中枢神経)に端々吻合して移植し,1〜24週後に電顕にて観察した。通常の超薄切片のほか,陽イオン染色と凍結割断法を施行し軸索およびこれを包むSchwann細胞とミエリン鞘を調べた。超薄切片では,全ての時期でWaller変性が認められた。4週以内のものでは,graft内にリンパ球やマクロファージの浸潤が強く認められた。末梢神経への移植では,10匹全例で4週以後次第にSchwann細胞と無髄線維が増生し,薄いミエリン鞘と短にinternodeが観察された。中枢神経への移植では,9匹中4匹でgraftが生着したが,ミエリン鞘と内髄線維が認められたのは2匹のみであった。そのミエリンは末梢型で,周囲にコラーゲンの増生を伴っていた。陽イオン染色では(末梢神経へのgraftで施行),電子密度の濃い部分が無髄線維の軸索の一部や有髄線維のミエリン鞘の間隙(おそらく後のRanvier絞輪)に,4週以後に観察された。凍結割断レプリカでは(末梢神経へのgraftで施行),有髄線維の軸索の一部に粒子が200/μm^2程度の密度で集積し,その約半分は直径10nm以上の粒子でナトリウムチャンネルと考えられた。無髄線維に接する細胞膜表面のpinocytosisの密度を計算し,血管の内皮細胞とも比較して同定した結果,ミエリン形成の有無を問わず,4週以後のgraft内の軸索に接するものはSchwann細胞が主体をなしていた。結論:末梢神経の自家移植片は,末梢神経のみならず中枢神経においても生着し,軸索とミエリン鞘が再生する。ミエリン形成の初期の段階で,ナトリウムチャンネルのinternode間への集積がおこる。再生した軸索周囲には,Schwann細胞がミエリン鞘の形成の有無に拘らず,間質を介さずに接している。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Peripheral nerve autografts were transplanted either to a peripheral nerve or to the spinal cord to study axonal regeneration and remyelination in rats. The sciatic nerve graft was transplanted to the cut ends of the facial nerve in ten rats and the peroneal nerve graft was to the spinal cord in nine rats. The nerve grafts were examined by electron microscopy after one to 24 weeks. Cation staining and freeze-fracture methods were performed as well to know the further information of sodium channels in axon membrane. In thin sections, a lot of lymphocytes and macrophages were seen with Wallerian degeneration in grafts within four weeks. After four weeks, Schwann cells and unmyelinated fibers were increased in number and thin myelin sheaths and short internodes were observed in sciatic grafts. In peroneal grafts, myelinated and unmyelinated fibers were seen only in two rats although four out of nine showed tight adhesion to the spinal cord in gross inspection. These myelin sheaths were of peripheral type surrounded by collagen fibers. In cation staining, performed only in sciatic nerves, electron-dense patches were seen on the unmyelinated axons and at the node-like areas between short internodes after four weeks. In freeze-fracture replicas, also performed in sciatic nerves, Axolemmal E-face particles were distributed in a concentration of 200/mum^2, half of which were large (>10nm) and were supposed to be sodium channels. In conclusion, an electron microscopic examination of the peripheral nerve graft both into the peripheral and central nervous system showed a number of regenerated unmyelinated and myelinated fibers of peripheral type. Sodium channels were concentrated at the area between the internodes at the early stage of remyelination. Schwann cells directly surrounded the regenerated axons with or without myelin sheaths.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:02807131, 研究期間(年度):1990 – 1992
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「末梢神経自家移植によるラット脳神経の再生」課題番号02807131
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-02807131/028071311992kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50212882
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50212882
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-02807131/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-02807131/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-02807131/028071311992kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-02807131/028071311992kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:02:09.026230
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3