WEKO3
インデックスリンク
アイテム
不安定分子の近赤外ダイオードレーザー分光研究
https://doi.org/10.24517/00067332
https://doi.org/10.24517/0006733262d69577-66ea-4f58-8e4c-e38d146cae18
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-10-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 不安定分子の近赤外ダイオードレーザー分光研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Near-Infrared Diode Laser Spectroscopy of Unstable Molecules | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00067332 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
大橋, 信喜美
× 大橋, 信喜美 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学理学部 | |||||
書誌情報 |
平成3(1991)年度 科学研究費補助金 一般研究(C) 研究成果報告書概要 en : 1991 Fiscal Year Final Research Report Summary 巻 1990 – 1991, p. 2p., 発行日 1993-03-15 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 典型的な振電相互作用の一つであるレナ-・テラ-相互作用が高分解能スペクトルの上に如何にあらわれるかが興味深いCCOラジカルを取り上げて、その高分解能電子遷移スペクトルの詳細な研究を行った。 先ず、レナ-・テラ-相互作用が直接は関係しないA^3Π_i(000)電子励起状態についての詳しく且つ正確な情報を得るためにA^3Π_i(000)ーX3Σー(000)バンドの測定・解析を行った。モ-ド・ギャップ発振のレ-ザ-・ダイオ-ドを多数個用いてこのバンドのほぼ全域にわたってスペクトル測定をし、詳細に解析を行った結果、エネルギ-・レベルの随所に摂動が存在することを突きとめた。A^3Π_i(000)電子励起状態のスピン-スピン結合定数およびΛ型2重項定数を、摂動を受けていないスペクトル線と標準的な有効回転ハミルトニアンを用いて決定して、この電子励起状態の性質の一端を明らかにした。摂動を受けているスペクトル線については、その幾つかについては、吸収波数と吸収強度を用いて無摂動レベルの位置並びに摂動の大きさを見積もり、摂動を引き起こしている相手のエネルギ-準位及び摂動の性質についての予測を行った。本研究を通して、CCOラジカルのA^3Π_i(000)電子励起状態のエネルギ-・レベル構造の複雑さの様子を明らかにすることが出来たと云えよう。 次いで、レナ-・テラ-相互作用が直接関係するA^3Π_i(010)電子励起状態についての詳しい情報を得るためにA^3Π_i(010)ーX^3Σ^ー(000)バンド及びA^3Π_i(010)ーX^3Σ^ー(010)バンドの測定・解析を行った。その結果、X^3Σ^ー(010)状態の分子定数とくに1型2重項定数を新たに決定するとともに、A^3Π_i(010)状態のうちΣ^<(+)>およびΣ^<(ー)>状態の詳しい回転エネルギ-レベル構造情報を得ることが出来た。A^3Π_i(010)状態のエネルギ-・レベル構造の全体像を明らかにして、電子ー振動ー回転相互作用についてのより詳しい知見を得る事は今後の興味深い問題であろう。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The A^3II_i - X^3SIGMA^- band of the CCO radical has been investigated by means of near-infrared high-resolution diode laser spectroscopy in the region of 11600 - 12400 cm^<-1> with Doppler-limited resolution. The A^3II_i(000) - X^3SIGMA^-(000)band spectrum has been analyzed to obtain detailed molecular constants for the A^3II_i(OOO)state including LAMBDA -type doubling constants. Numerous perturbations have been found in the OMEGA = 0 and 1 levels of the A^3II_i(000)state in the present study. The A^3II_i(O1O) - X^3SIGMA^-(000)and A^3II_i(010) - X^3SIGMA^-(000) band spectra have been also analyzed to abtain molecular constants for the A^3II_i(010) including Renner parameters and those for the X^3SIGMA^-(010) state incl uding a 1-type doubling constant. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:02640367, 研究期間(年度):1990 – 1991 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「不安定分子の近赤外ダイオードレーザー分光研究」課題番号02640367 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-02640367/026403671991kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40019493 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40019493 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-02640367/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-02640367/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-02640367/026403671991kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-02640367/026403671991kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ |