WEKO

インデックスリスト
S. 融合研究域 (融合科学系) [123件
OAI-ORE
A. 人間社会研究域・大学院 人間社会環境研究科,法学研究科,教職実践研究科 (人間科学系/歴史言語文化学系/法学系/経済学経営学系/学校教育系) [9447件
OAI-ORE
(旧 文学部・法学部・経済学部・教育学部・法文学部・教養学部, 旧 大学院 教育学研究科・社会環境科学研究科・法務研究科)
B. 理工学域・大学院 自然科学研究科 (数物科学系/物質化学系/機械工学系/フロンティア工学系/電子情報通信学系/地球社会基盤学系/生命理工学系) [7280件
OAI-ORE
(旧 理学部・工学部)
C. 医薬保健学域・大学院 医薬保健学総合研究科 (医学系/ 薬学系/ 保健学系) [14354件
OAI-ORE
(旧 医学部・薬学部, 旧 大学院 医学系研究科)
D. 附属病院 [809件
OAI-ORE
E. がん進展制御研究所(旧がん研究所) [843件
OAI-ORE
F-1. ナノ生命科学研究所 [150件
OAI-ORE
(旧 フロンティアサイエンス機構)
F-2. ナノマテリアル研究所 [73件
OAI-ORE
F-3. 設計製造技術研究所 [279件
OAI-ORE
(旧 技術支援センター)
F-4. 高度モビリティ研究所 [97件
OAI-ORE
F-5. 古代文明・文化資源学研究所 [217件
OAI-ORE
(旧 人間社会研究域附属国際文化資源学研究センター)
F-6. 環日本海域環境研究センター [972件
OAI-ORE
(旧 自然計測応用研究センター)
F-7. 子どものこころの発達研究センター [40件
OAI-ORE
Research Center for Child Mental Dvelopment
F-8. 疾患モデル総合研究センター [161件
OAI-ORE
金沢大学疾患モデル総合研究センター研究基盤支援施設(旧 学際科学実験センター);遺伝子研究施設, 実験動物研究施設, 機器分析研究施設, アイソトープ理工系研究施設
F-9. 先進予防医学研究センター・大学院 先進予防医学研究科 [12件
OAI-ORE
F-10. 新学術創成研究機構・大学院 新学術創成研究科 [56件
OAI-ORE
G-1. 人間社会研究域-附属施設(研究拠点) [685件
OAI-ORE
G-2. 理工研究域-附属施設(研究拠点) [405件
OAI-ORE
G-3. 学術メディア創成センター [770件
OAI-ORE
(旧: 総合メディア基盤センター)
G-4. 先端科学・社会共創推進機構 [403件
OAI-ORE
(旧 先端科学・イノベーション推進機構・旧 地域連携推進センター・旧共同研究センター・旧大学教育開放センター)
G-5. 埋蔵文化財調査センター [77件
OAI-ORE
G-6. 資料館 [302件
OAI-ORE
G-7. 環境保全センター [18件
OAI-ORE
Environment Preservation Center
G-8. 保健管理センター [248件
OAI-ORE
G-9. ダイバーシティ推進機構 [37件
OAI-ORE
(旧 男女共同参画キャリアデザインラボラトリー)
H-1. 国際基幹教育院-外国語教育系(旧 外国語教育研究センター) [458件
OAI-ORE
Research Center for Higher Education
H-2. 国際基幹教育院(旧 共通教育機構, 旧 大学教育開発・支援センター) [603件
OAI-ORE
Research Center for Higher Education
H-3. 国際機構 (旧 留学生センター) [242件
OAI-ORE
H-4. 附属学校園 [2044件
OAI-ORE
I. 事務局,その他 [655件
OAI-ORE
事務局及び複数部局に関わる刊行物
K. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書 [9740件
OAI-ORE
このコミュニティには,本学研究者の科学研究費研究成果報告書,JSTプロジェクト報告書, COE報告書等を登録しています。 個別の研究成果は各部局のコレクションをご覧下さい。
L. 学位論文 [5922件
OAI-ORE
Z. 附属図書館 [620件
OAI-ORE
import [2件
OAI-ORE

お知らせ

■お知らせ What's NEW? 

●2022.02.24                              「KURA研究成果管理」の運用を開始しました。
→【
教員情報データベース「KURA研究成果管理」の利用方法

●2018.05.01                                 利用統計レポートの送信を開始しました。
→【
利用統計レポートの送信について

●2018.03.22                                「金沢大学オープンアクセス方針」の施行について
 平成30年4月1日以降に本学の教員が発表した学術成果物は、原則公開となります。   →【
「金沢大学オープンアクセス方針」の施行について

●2017.11.10                               KURAのJAIRO Cloudへの移行が完了しました。
→【
金沢大学学術情報リポジトリKURAのJAIRO Cloudへの移行について

過去のお知らせ



 

登録申請フォーム / Application Form

KURAについて

■KURAについて
KURA
では,金沢大学の教育・研究活動から   生み出された学術的な成果をデジタル形式で  保存・公開しています。

KURAの概要
KURAコンテンツ登録手順
KURA収録コンテンツの著作権及び利用について
金沢大学の定期刊行物
博士論文の公表

■金沢大学オープンアクセス方針関係規程 及び FAQ→くわしくは[こちら]

オープンアクセスについて
 くわしくはこちらをご覧ください。
3分で分かる「オープンアクセス」紙芝居


【KURA
に関する問い合わせ先】
 金沢大学附属図書館
 情報部情報企画課雑誌・電子情報係
 E-mail:inzassi@adm.kanazawa-u.ac.jp

 

メニュー