WEKO3
インデックスリンク
アイテム
文理解における「予測」の働き: 認知能力の個人差と母語・非母語の差異に注目した研究
https://doi.org/10.24517/00058435
https://doi.org/10.24517/0005843502b03555-b83a-4798-a4fb-d0e871c9e356
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文理解における「予測」の働き: 認知能力の個人差と母語・非母語の差異に注目した研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The prediction in sentence processing: A study focusing on individual differences | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00058435 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
安永, 大地
× 安永, 大地 |
|||||
著者別表示 |
Yasunaga, Daichi
× Yasunaga, Daichi |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系 | |||||
書誌情報 |
令和1(2019)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 en : 2019 Fiscal Year Final Research Report 巻 2017-04-01 – 2020-03-31, p. 7p., 発行日 2020-05-19 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 文理解研究で注目されている処理の仕組みの1つに「予測」がある。これは時間軸上で高速に展開される文理解処理の各時点で、その後にどのような要素が続くか、全体がどのような言語構造体となるかを先読みするという仕組みである。近年の文理解研究において、この「予測」が原因で文理解処理にかかる負荷の大小が変化するという報告が提出されており、文理解処理における「予測」の働きを解明することは、人間の言語理解モデルの精緻化には不可欠である。本研究では、この「予測」という仕組みの働き方が母語話者の場合と学習者の場合の相違点を明らかにした。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | One of the processing mechanisms that has attracted much attention in the study of sentence comprehension is "prediction". This is a mechanism to anticipate at each point in a sentence processing that unfolds rapidly in real-time, what elements will follow and what kind of language structure the whole will become. In recent research on sentence comprehension, it has been reported that the load on sentence comprehension processing changes due to this "prediction", and elucidating the function of "prediction" in sentence comprehension processing is indispensable for elaborating human models of language comprehension. In this study, we examined the differences in the way this "prediction" mechanism works between native speakers and learners. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:17K17755, 研究期間(年度):2017-04-01 – 2020-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:「文理解における「予測」の働き: 認知能力の個人差と母語・非母語の差異に注目した研究」研究成果報告書 課題番号17K17755 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-17K17755/17K17755seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00707979 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00707979 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K17755/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K17755/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-17K17755/17K17755seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-17K17755/17K17755seika/ |