ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. C. 医薬保健学域; 医学類・薬学類・医薬科学類・保健学類
  2. c 10. 学術雑誌掲載論文(医・保健)
  3. 2.査読済論文(薬)

Studies of Kshara, an Ayurvedic medicine (2).1) Preparation of alternative Kshara Sutra in Japan

http://hdl.handle.net/2297/23607
http://hdl.handle.net/2297/23607
213c33c1-5a4a-428a-88be-d6beb835757a
名前 / ファイル ライセンス アクション
PH-PR-MIKAGE-M-15.pdf PH-PR-MIKAGE-M-15.pdf (460.8 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-10-04
タイトル
タイトル Studies of Kshara, an Ayurvedic medicine (2).1) Preparation of alternative Kshara Sutra in Japan
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 Yoshimitsu, Michiyo

× Yoshimitsu, Michiyo

WEKO 27811

Yoshimitsu, Michiyo

Search repository
Mikage, Masayuki

× Mikage, Masayuki

WEKO 112
e-Rad 50115193
研究者番号 50115193

Mikage, Masayuki

Search repository
Nakagawa, Yoshimi

× Nakagawa, Yoshimi

WEKO 27812

Nakagawa, Yoshimi

Search repository
Yamamoto, Katsuya

× Yamamoto, Katsuya

WEKO 27813

Yamamoto, Katsuya

Search repository
Tazawa, Kenji

× Tazawa, Kenji

WEKO 27814

Tazawa, Kenji

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医薬保健研究域薬学系
書誌情報 Journal of traditional medicines = 和漢医薬学雑誌

巻 22, 号 1, p. 15-18, 発行日 2005-02-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-1447
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12035198
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11339/jtm.22.15
出版者
出版者 Medical and Pharmaceutical Society for WAKAN-YAKU = 和漢医薬学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Kshara Sutraはアーユルヴェーダで痔瘻の治療に用いられる手術糸である。本研究では, Kshara Sutraによる施術を広く日本に導入するため, 日本に生育する植物を使って国産Kshara Sutraの作製を試みた。Kshara Sutraを作製するにあたっては3種類の薬剤が必要である。その一種Snuhi(トウダイグサ科のEuphorbia antiquorum L, またはEuphorbia neliifolia L. )は患部の肉芽形成を促進させ, 糸に薬剤を付着させる役割を担うとされる。しかし, Snuhiは熱帯性の植物で日本に自生せず, 野外での栽培も困難である。そこで, Snuhiの代わりにクワ科のイチジク(Ficus carica L. )の未熟果実から得た乳液とトウガラシチンキ剤を用いてKshara Sutraを作製した。なお, その他の材料として, 我が国に自生するヒナタイノコヅチの全草から製したKshara, 市販のウコン末, および高吸水性糸を使用した。これは我が国初の国産Kshara Sutraであり, 「金沢糸1号」と名付けた。その臨床については現在進行中である。Kshara Sutra is a medicated thread which is used in anal fistura surgical operations in Ayurveda, the Indian traditional Medicine. For the purpose of introducing Kshara Sutra therapy into Japan, which offers a better cure rate than modern surgery in India and Sri Lanka, we attempted the production of alternative Kshara Sutra by using Japanese plants and materials. We established the protocol of Kshara Sutra preparation including the use of the latex of the fig (Ficus carica L.) fruit as a binding agent instead of Snuhi (Euphorbia antiquorum L. or Euphorbia neliifolia L.), and red pepper tincture for induction of healing by granulation. In addition, we made Kshara, an alkali agent, from the plant of Achyranthes bidentata Bl. and used commercial turmeric powder and a suture with high water absorbency. This was the first Kshara Sutra in use in Japan and we named it "Kanazawa Sutra I". and Its clinical examination is under way.
権利
権利情報 本文データは和漢医薬学会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/10014467101/en/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:25:14.929412
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3