WEKO3
インデックスリンク
アイテム
小中学生のインターネット使用に関する実態調査: 依存傾向と生活習慣について
http://hdl.handle.net/2297/43101
http://hdl.handle.net/2297/431018fa158a5-e7de-4323-9e97-bebe97e96b9a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小中学生のインターネット使用に関する実態調査: 依存傾向と生活習慣について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Survey of Internet use among elementary and junior high school students: Effects on tendency toward dependence and lifestyle | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インターネット | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | internet | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小中学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | elementary and junior high school students | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 思春期 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | adolescent | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 依存傾向 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | tendency toward dependence | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活習慣 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | lifestyle | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
津田, 朗子
× 津田, 朗子× 木村, 留美子× 水野, 真希 |
|||||
書誌情報 |
金沢大学つるま保健学会誌 = Journal of the Tsuruma Health Science Society, Kanazawa University 巻 39, 号 1, p. 81-86, 発行日 2015-07-28 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-8502 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11599711 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学つるま保健学会 = Tsuruma Health Science Society, Kanazawa University | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、小中学生のインターネット使用状況から、その依存傾向と生活習慣を調査した。 対象は1 自治体の全小中学校に通う小学4 ~ 6 年生849 名、中学1 ~ 3 年生896 名で、自記 式質問紙調査を実施した。 その結果、インターネットに「依存傾向」の子どもは小学生7.5%、中学生22.0%、全体 で15.9%にみられ、その割合は中学2 年生、中学3 年生に高く、また女子に高かった。依存 傾向の者は、インターネットを使用する時間が長く、複数の機器を使用している者、持ち運 び可能な機器を使用している者、自分専用の機器を所持している者、使用目的が多岐にわた る者、使用の際のルールがない者に多かった。 依存傾向者は、依存のない者やインターネットを使用しない者に比べ、就寝時刻が遅かっ た。また、小学生では学習時間が短く、中学生では運動時間が短く、インターネットへの依 存傾向が生活習慣に影響を及ぼしていることが示唆された。 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |