ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. A. 人間社会研究域; 人文学類・法学類・経済学類・学校教育学類・地域創造学類・国際学類
  2. a 10. 学術雑誌掲載論文
  3. 1-1.査読済論文(人間科学系)

働く女性の居住地選択と都市空間

https://doi.org/10.24517/00000193
https://doi.org/10.24517/00000193
d0050e55-561c-4f91-8d95-7904663a214f
名前 / ファイル ライセンス アクション
LE-PR-KAMIYA-H-139.pdf LE-PR-KAMIYA-H-139.pdf (668.5 kB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-10-02
タイトル
タイトル 働く女性の居住地選択と都市空間
タイトル
タイトル Residential Choices of Working Women in Urban Space
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.24517/00000193
ID登録タイプ JaLC
著者 由井, 義通

× 由井, 義通

WEKO 3103

由井, 義通

Search repository
若林, 芳樹

× 若林, 芳樹

WEKO 3104

若林, 芳樹

Search repository
中澤, 高志

× 中澤, 高志

WEKO 3080

中澤, 高志

Search repository
神谷, 浩夫

× 神谷, 浩夫

WEKO 107
e-Rad 40192546
金沢大学研究者情報 40192546
研究者番号 40192546

神谷, 浩夫

Search repository
著者別表示 Yui, Yoshimichi

× Yui, Yoshimichi

Yui, Yoshimichi

Search repository
Wakabayashi, Yoshiki

× Wakabayashi, Yoshiki

Wakabayashi, Yoshiki

Search repository
Nakazawa, Takashi

× Nakazawa, Takashi

Nakazawa, Takashi

Search repository
Kamiya, Hiroo

× Kamiya, Hiroo

Kamiya, Hiroo

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域人間科学系
書誌情報 E-journal GEO

巻 2, 号 3, p. 139-152, 発行日 2007-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-8107
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.4157/ejgeo.2.139
出版者
出版者 日本地理学会 = The Association of Japanese Geographers
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本の女性を取り巻く社会的・経済的状況は過去数十年の間に急激に変化した.そうした変化の一端は,働く女性の増加を意味する「労働力の女性化」に現れている.とりわけ大都市圏ではシングル女性が増大しているが,それは職業経歴の中断を避けるために結婚を延期している女性が少なくないことの現れでもある.この傾向は,1986年の男女雇用機会均等法の成立以降,キャリア指向の女性の労働条件が改善されたことによって促進されている.その結果,日本の女性のライフコースやライフスタイルは急激に変化し,多様化してきた.筆者らの研究グループは,居住地選択に焦点を当てて,東京大都市圏に住む女性の仕事と生活に与える条件を明らかにすることを試みてきた.本稿は,筆者らの研究成果をまとめた著書『働く女性の都市空間』に基づいて,得られた主要な知見を紹介したものである.取り上げる主要な話題は,ライフステージと居住地選択,多様な女性のライフスタイルと居住地選択,シングル女性の住宅購入とその背景である. The social and economic circumstances of Japanese women have drastically changed over the past two decades. These changes are partly reflected in the feminization of labor, which means the rising rate of working women. In particular, the number of unmarried or never-married women has increased in metropolitan areas. This reflects the fact that more than a few women postpone marriage to continue working in full-time jobs to avoid career breaks. This trend has been enhanced by the improved working conditions of career women after the Equal Employment Opportunity Law was enacted in 1986. As a result, the life-courses and life styles of Japanese women have drastically changed and diversified. Our research group has been attempting to clarify the conditions affecting the work and life of women living in Tokyo Metropolitan Area focusing on their residential choices. This paper summarizes our major findings based on a book entitled “Urban Spaces of Working Women in Tokyo”. Major topics described are relationship between the life-stage and residential choices, typology of working women according to their life styles, and purchases of condominiums by single women and their backgrounds.
権利
権利情報 Copyright (c) 2010 The Association of Japanese Geographers
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/130000254937
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://japanlinkcenter.org/JST.JSTAGE/ejgeo/2.139
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.ajg.or.jp/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:02:53.130947
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3