ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成25(2013)年度

変容するエチオピア諸言語の静態と動態に関する総合的研究,ならびにデータベース構築

https://doi.org/10.24517/00034502
https://doi.org/10.24517/00034502
42d224d4-a670-478e-984c-cc1c87eb7082
名前 / ファイル ライセンス アクション
LI-PR-TSUGE-Y-kaken LI-PR-TSUGE-Y-kaken 2014-4p.pdf (87.8 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2017-10-05
タイトル
タイトル 変容するエチオピア諸言語の静態と動態に関する総合的研究,ならびにデータベース構築
タイトル
タイトル Comprehensive Study on the static and dynamic aspects of the Ethiopian Languages and the Construction of the Database using GIS
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00034502
ID登録タイプ JaLC
著者 柘植, 洋一

× 柘植, 洋一

WEKO 356
e-Rad 50092276
研究者番号 50092276

柘植, 洋一

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
書誌情報 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書
en : 2013 Fiscal Year Final Research Report

巻 2010-04-01 – 2014-03-31, p. 4p., 発行日 2014-05-18
出版者
出版者 金沢大学歴史言語文化学系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究が余り進んでいないエチオピアのオモ系,クシ系,ナイル・サハラ系の諸言語を対象にして,それら言語の言語学的な記述を進めるとともに,大きく変容しつつある現代において言語もどのように変わりつつあるかを明らかにしようとすることを主眼に,現地調査を行ってその実態を明らかにした。後者については特に文字化の過程に焦点をあてて調査・研究を行った。また,得られたデータをGISを使ったデータベースに組み込むことにより,基礎的なデータの蓄積を行い研究の基盤を提供するだけでなく,他の研究者も利用できるできる体制を整えることにより,類型論的な研究などにも貢献できることになった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 There were two objectives in this project. The first objective is to make it clear the static and dynamic aspects of the Omotic, Cushitic and Nilo-Saharan languages of Ethioipia. The second is to construct the database of these languagese using GIS. We have succeeded in collecting basic linguistic information of the several languages and made surveys on the socio-linguistic aspect, especiallly the problem of the introduction of the writing system.
Along with these works we have developed our database system and made it more usable for other linguists not only who are eager to know about the linguistic structures of those languages but also who are interested in the linguistic typology.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:22401026, 研究期間(年度):2010-04-01 – 2014-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「変容するエチオピア諸言語の静態と動態に関する総合的研究,ならびにデータベース構築」課題番号22401026
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22401026/22401026seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50092276
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50092276
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22401026/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22401026/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22401026/22401026seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22401026/22401026seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:24:56.810160
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3