ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成25(2013)年度

エアロゾルプロセスによるシリコン量子ドット材料創製

https://doi.org/10.24517/00034503
https://doi.org/10.24517/00034503
917d4515-d1a3-4a4d-ba2e-dfc25793c1a1
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-SETO-T-kaken TE-PR-SETO-T-kaken 2014-6p.pdf (647.8 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2017-10-05
タイトル
タイトル エアロゾルプロセスによるシリコン量子ドット材料創製
タイトル
タイトル Synthesis of silicon quantum dot material by aerosol process
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00034503
ID登録タイプ JaLC
著者 瀬戸, 章文

× 瀬戸, 章文

WEKO 10913
e-Rad 40344155
金沢大学研究者情報 40344155
研究者番号 40344155

瀬戸, 章文

Search repository
書誌情報 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書
en : 2013 Fiscal Year Final Research Report

巻 2011-04-01 – 2014-03-31, p. 6p., 発行日 2014-06-03
出版者
出版者 金沢大学自然システム学系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 シリコン、炭素など、埋蔵量が豊富でかつ毒性の低い材料系において、高度に制御された量子ドット構造を形成することで、次世代高効率太陽電池などに用いられる光電変換材料の合成プロセスの開発を行った。このために、シリコンを核として、その周りを透明導電体でコーティングした二層構造ナノ粒子(コアシェル粒子)を、レーザー技術とエアロゾル技術の融合によってワンステップに直接合成することに成功した。また、これを薄膜状に積層した量子ドット構造体を形成するプロセスの開発を行った。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Synthesis process of non-rare metal (Si and C) quantum dot photovoltaic material which can be used as next generation of solar cells was developed. In order to generate such quantum dot materials, new type of laser ablation process was developed. Core shell structured particles with silicon cores with diameter smaller than 10nm was successfully generated by combining laser technology with aerosol process. These core shell particles were then deposited on the solid substrate to generate quantum dot structured films.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:23360338, 研究期間(年度):2011-04-01 – 2014-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「エアロゾルプロセスによるシリコン量子ドット材料創製」課題番号23360338
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23360338/23360338seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40344155
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40344155
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23360338/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23360338/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23360338/23360338seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23360338/23360338seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:24:55.409336
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3