ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成24(2012)年度

大深度掘削泉水を用いた高塩分熱水環境における天然放射性核種の挙動

https://doi.org/10.24517/00034539
https://doi.org/10.24517/00034539
6a70adec-872e-40e1-99b9-2415da6fc530
名前 / ファイル ライセンス アクション
OC-PR-YAMAMOTO-M-kaken OC-PR-YAMAMOTO-M-kaken 2013-5p.pdf (762.5 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2017-10-05
タイトル
タイトル 大深度掘削泉水を用いた高塩分熱水環境における天然放射性核種の挙動
タイトル
タイトル Behavior of natural radionuclides in high saline underground waters from the deep wells
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00034539
ID登録タイプ JaLC
著者 山本, 政儀

× 山本, 政儀

WEKO 2968
e-Rad 10121295
研究者番号 10121295

山本, 政儀

Search repository
書誌情報 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2012 Fiscal Year Final Research Report

巻 2010-2012, p. 5p., 発行日 2013-05-20
出版者
出版者 金沢大学環日本海域環境研究センター
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大深度掘削NaCl型温鉱泉水でラジウムが高濃度になる成因解明を目指した。具体的には,日本海に面する石川県から北海道にいたる深部NaCl型地下熱水を採取し,試料の化学成分、水素・酸素同位体、U、Th、Ra 同位体、さらに掘削コアー岩石試料の測定を行った。その結果、(1)Ra濃度と塩分との正の相関、(2)水相中へのRa供給は岩石表層の親核種のα壊変に伴うα反跳に支配されていること、更に(3)溶解したRaは塩分が高いと保存性として存在することを明らかにした。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Radium isotopes (226Ra and 228Ra) were measured for Na-Cl type groundwater samples collected from Hokkaido, Aomori, Akita and Yamagata Prefectures in Japan. The 226Ra contents varied in the wide range from 9 - 5000 mBq kg-1and their values were roughly correlated to the total dissolved solid (TDS). Activity ratios of 228Ra/226Ra in groundwater ranged from 0.3- 4.2 and most of them clustered around those of 232Th/238U of common rocks in Japan. These observations agreed well with the previous results from Ishikawa, Toyama and Niigata Prefectures, and, overall, indicated that Ra was mainly transported into the groundwater by α-recoil process and its concentration in groundwater was constrained by adsorption-desorption reaction depending on salinity.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:22510057, 研究期間(年度):2010-2012
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「大深度掘削泉水を用いた高塩分熱水環境における天然放射性核種の挙動」課題番号22510057
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22510057/22510057seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=10121295
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=10121295
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22510057/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22510057/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22510057/22510057seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22510057/22510057seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:42:25.748882
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3