ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成24(2012)年度

安全運転支援の為の先進生体計測技術融合型車内健康スクリーニングシステムの開発研究

https://doi.org/10.24517/00034575
https://doi.org/10.24517/00034575
2ed108ee-f22f-4bea-8154-495e969ec5fb
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-YAMAKOSHI-T-kaken TE-PR-YAMAKOSHI-T-kaken 2013-5p.pdf (439.6 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2017-10-05
タイトル
タイトル 安全運転支援の為の先進生体計測技術融合型車内健康スクリーニングシステムの開発研究
タイトル
タイトル Development of a new health screening system for safer driving based on cardiovascular measurements in a finger using the volume-oscillometric principle
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00034575
ID登録タイプ JaLC
著者 山越, 健弘

× 山越, 健弘

WEKO 10974
e-Rad 70444205
研究者番号 70444205

山越, 健弘

Search repository
山越, 憲一

× 山越, 憲一

WEKO 42
e-Rad 40014310
研究者番号 40014310

山越, 憲一

Search repository
松村, 健太

× 松村, 健太

WEKO 11933
e-Rad 30510383
研究者番号 30510383

松村, 健太

Search repository
書誌情報 平成24(2012)年度科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書
en : 2012 Fiscal Year Final Research Report

巻 2011-2012, p. 5p., 発行日 2013-05-14
出版者
出版者 金沢大学機械工学系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 光電容積信号を用いた容積振動法に基づき,血圧,脈圧,心拍数,血管緊張度,および血管弾性度の5生理指標を,指一本から同時かつ簡便に取得可能なプロトタイプを開発した。そしてこの動作性能評価を行い,次いで上記5指標から体調の善し悪しを判別可能かどうかのパイロット・スタディを行った。また,飲酒運転防止を目的とし,光電容積信号を利用した血中アルコール濃度計測の可能性をin vitro(アルコール吸光特性試験)及びin vivo(飲酒負荷試験)下で予備検討した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A simplified system for health screening from cardiovascular parameters obtained non-invasively in a finger using the volume-oscillometric technique was developed and its preliminary assessment was conducted. An automated instrument made simultaneous measurements of key cardiovascular parameters, including blood pressure, pulse pressure, heart rate, normalized pulse volume as an index of α-adrenalin-mediated sympathetic activity, and finger arterial elasticity. We tested a prototype instrument in healthy volunteers during day-to-day living, including a sleep deprivation as physiological challenge. In conclusion, the system we have developed has allowed the periodic collection of physiological data in a convenient and expeditious way without any failure, demonstratingthe possibility to detect an adverse effect on health. In addition to this study, blood alcohol measurement using the optical principle was investigated in order to reduce health- and alcohol-related motor vehicle accidents as novel vehicle safety-locks.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:23650349, 研究期間(年度):2011-2012
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「安全運転支援の為の先進生体計測技術融合型車内健康スクリーニングシステムの開発研究」課題番号23650349
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23650349/RECORD-23650349seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70444205
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70444205
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23650349/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23650349/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23650349/RECORD-23650349seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23650349/RECORD-23650349seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:43:03.669406
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3