WEKO3
インデックスリンク
アイテム
都市郊外における鉄道駅周辺整備の「選択と集中」の課題: 主要都市へのアンケート調査JR高山本線活性化事業での事例研究による考察
https://doi.org/10.24517/00042084
https://doi.org/10.24517/00042084aa53e950-eff7-4119-9d06-48096426196c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-10 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 都市郊外における鉄道駅周辺整備の「選択と集中」の課題: 主要都市へのアンケート調査JR高山本線活性化事業での事例研究による考察 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Problem of "selection and the concentration" for developing railroad station square in outer city | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.24517/00042084 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
小滝 , 省市
× 小滝 , 省市× 高山 , 純一× 中山, 晶一朗× 埒 , 正浩 |
|||||||||||||
著者別表示 |
Kotaki, Shoichi
× Kotaki, Shoichi
× Takayama, Junichi
× Nakayama, Shoichiro
× Rachi, Masahiro
|
|||||||||||||
提供者所属 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 金沢大学融合研究域融合科学系 / 金沢大学理工研究域環境デザイン学系 | |||||||||||||
書誌情報 |
都市計画論文集 = Journal of the City Planning Institute of Japan 巻 51, 号 1, p. 23-32, 発行日 2016-01-01 |
|||||||||||||
DOI | ||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||
関連識別子 | 10.11361/journalcpij.51.23 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 日本都市計画学会 = The City Planning Institute of Japan | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では,コンパクトなまちづくりの一環として,駅周辺の再整備の必要性が増している中,駅前広場の事業推進のための課題を明らかにするものである.主要都市へのアンケート調査の結果,都市郊外において駅前広場が長期未着手になっている背景に,駅周辺整備に関して上位計画での位置づけが少ないことが明らかとなっており,先進事例として富山市におけるJR高山本線活性化事業を取り上げ,都市政策の一環として,駅前広場整備など交通結節点の整備に取り組むことの有効性について確認した. This study aims at clarifying problems on project promotion for the station squares while the need of re-development of the station area has been rising as a part of developing a compact town. Results of questionary survey for major cities have revealed that station square development has not been high rank plan for most of the cities with the background that the station plazas in outer cities have not been developed for a long period. Therefore, the authors picked up JR Takayama Line Vitalization Project in Toyama city as an advanced case, and confirmed efficacy of development of the traffic nodes including station square development as a part of the city policy. | |||||||||||||
権利 | ||||||||||||||
権利情報 | Copyright © 2016 日本都市計画学会 The City Planning Institute of Japan | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
関連URI | ||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | http://www.cpij.or.jp/ | |||||||||||||
関連URI | ||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://www.jstage.jst.go.jp/browse/journalcpij/-char/ja/ |