ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成27(2015)年度

労働組合の現代的意義と労働団体法理の再構築に関する実証的理論研究

https://doi.org/10.24517/00049865
https://doi.org/10.24517/00049865
cf1ec55d-c512-4652-a61d-710e3f7bad21
名前 / ファイル ライセンス アクション
LA-PR-NAKO-M-kaken LA-PR-NAKO-M-kaken 2016-5p.pdf (176.5 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-01-26
タイトル
タイトル 労働組合の現代的意義と労働団体法理の再構築に関する実証的理論研究
タイトル
タイトル Practical and theoretical research on the modern significance of the trade union and reconstraction of the labor union principles of law
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00049865
ID登録タイプ JaLC
著者 名古, 道功

× 名古, 道功

WEKO 71286
e-Rad 80172568

名古, 道功

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域法学系
書誌情報 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2015 Fiscal Year Final Research Report

巻 2013-04-01 – 2016-03-31, p. 5p., 発行日 2016-05-19
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (1)労働組合の活性化のために、重要な点は、以下である。①コミュニティ、地域住民、市民運動等との連携、②労働者のニーズの明確化とその実現、③企業の枠を超えた組織や活動スタイルの転換に向けての企業別組合の連合体の重視、例えば、産別組織への権限・機能の委譲、地域組合への二重加盟などである。
(2)憲法28 条が保障する対抗的労使関係に基づく集団的自治を実質化させるには、従来の労働団体法理では限界があり、その見直しが必要である。具体的には、労働者概念、使用者概念、インターネットを用いた組合活動や取引先等に対するボイコットという圧力行動など新奇な活動スタイルなどが挙げられる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (1)For the activation of the labor union, the important points are as follows. 1. Connection with the community, the local residents,the citizens' movement and so on. 2. For the transfer to the organisation exceeded the limit of the company, the federation of the company unions is necessary.
(2) The conventional labor union principles of law have the limits in order to actualize the collective self-government based on the labor-management relations which the constitution Article 28 guarantees, and it is necessary to review specifically the concept of worker and employer, and novel activity-styles including the activity of the trade union, the pressure action on the employer and the boycott using the Internet.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:25380072, 研究期間(年度):2013-04-01 – 2016-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「労働組合の現代的意義と労働団体法理の再構築に関する実証的理論研究」課題番号25380072
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25380072/25380072seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80172568
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80172568
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25380072/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25380072/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25380072/25380072seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25380072/25380072seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:57:20.279148
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3