WEKO3
インデックスリンク
アイテム
新規糖尿病モデルを用いた骨代謝機構の解析と運動による改善に関する研究
https://doi.org/10.24517/00050747
https://doi.org/10.24517/0005074741e505bc-4ceb-4b3a-92ed-35ae50a9449b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 新規糖尿病モデルを用いた骨代謝機構の解析と運動による改善に関する研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study of the metabolism in diabetes and of improvement by the exercise using newly-introduced diabetes model | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00050747 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
北村, 敬一郎
× 北村, 敬一郎 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医薬保健研究域保健学系 | |||||
書誌情報 |
平成26(2014)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 en : 2014 Fiscal Year Final Research Report 巻 2012-04-01 - 2015-03-31, p. 4p., 発行日 2015-05-12 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | われわれはアロキサンを投与しインスリン産生不能の高血糖状態キンギョモデルを作成し、そのウロコを骨モデルとした評価システムにより、糖尿病での易骨折性の原因をウロコの骨代謝および骨基質の状態から調べた。その結果、骨芽細胞および破骨細胞のマーカー酵素活性は正常群との差は見られず、高血糖状態は骨代謝に大きな影響を与えない事を示した。一方、ウロコの骨基質では、非酵素的に高度糖化最終産物として分子量が単一コラーゲン線維の3倍以上の過剰架橋形成コラーゲン線維が有意に増加していた。 以上から糖尿病での易骨折性は高血糖下での非酵素的過剰架橋形成コラーゲン線維による柔軟性喪失が原因と示唆された。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | We investigated the cause of the increased fracture rate in diabetes patients through analyses of bone metabolism and the properties of bone matrix protein by using goldfish scales as a bone model of hyperglycemia that is induced by an alloxan injection. The results showed that the marker enzyme activities in the scale osteoblasts and osteoclasts did not significantly differ between hyperglycemic and euglycemic goldfish. This suggests that hyperglycemia has minimal effect on bone metabolism. Moreover, we found that the formation of non-enzymatic cross-linked collagen, which has more than 3 times the molecular weight of a single fiber, was significantly increased in the scale-bone matrix of the hyperglycemic goldfish. Our results suggest that the increased fracture rate in diabetes patients is mostly due to the loss of flexibility of the collagen fibers, which is mediated by the excessive formation of non-enzymatic cross-linked collagen in the bone matrix. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:24500848, 研究期間(年度):2012-04-01 - 2015-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「新規糖尿病モデルを用いた骨代謝機構の解析と運動による改善に関する研究」課題番号24500848 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24500848/24500848seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80283117 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80283117 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24500848/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24500848/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24500848/24500848seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24500848/24500848seika/ |