WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「時間の尺度」の開発と高校家庭科への展開
https://doi.org/10.24517/00052496
https://doi.org/10.24517/00052496b61e02f8-7525-4f97-8242-4a7ae999f0d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-04-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「時間の尺度」の開発と高校家庭科への展開 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development of time scale and evolution for home economics education in high school | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00052496 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
尾島, 恭子
× 尾島, 恭子 |
|||||
書誌情報 |
平成30(2018)年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書 en : 2018 Fiscal Year Final Research Report 巻 2015-04-01 - 2019-03-31, p. 4p., 発行日 2019-05-24 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学人間社会研究域学校教育系 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,高校家庭科における生活時間教育に着目し,時間の長さだけでなく,どのように過ごしたかの時間の質も考慮した新たな「時間の尺度」を開発することを目的とした。そのために高校生に調査を行い,高校生の時間に対する意識を検討した。その結果,時計の進み方を基準として3~5段階の時間尺度を用いることが考えられた。また,それを用いて教育の場に還元するために,高校家庭科で今までは展開されてこなかった「長さ」と「質」との双方を組み入れた「時間の尺度」を用いた授業内容を提案した。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The aim of this study is to develop a time scale for home economics education in high school. I carried out survey research. A survey on time consciousness was conducted on high school students. The questionnaire comprised five categories: 1. when the passage of time feels slower than the clock; 2. when time feels synchronized with the clock; 3. when the passage of time feels faster than the clock; 4. when the clock seems to have turned in a blink; and 5. when it feels like the clock has stopped. We found the results of the study indicate that it is necessary to think about the quality of time as well as the length of time in high school home economics classes. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:15K12301, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2019-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「「時間の尺度」の開発と高校家庭科への展開」課題番号15K12301 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K12301/15K12301seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20293326 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20293326 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K12301/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K12301/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K12301/15K12301seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K12301/15K12301seika/ |