WEKO3
インデックスリンク
アイテム
家庭科探究学習におけるプロセス評価モデルの検証: 他国との研究連携による汎用化
https://doi.org/10.24517/00052678
https://doi.org/10.24517/0005267832de7c25-693f-4849-a7a9-b6361786290d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 家庭科探究学習におけるプロセス評価モデルの検証: 他国との研究連携による汎用化 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Validation of assessment methods focusing on the process of inquiry learning in home emonomics education: Generalization by means of collaboration with foreign researchers | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00052678 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
綿引, 伴子
× 綿引, 伴子 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学人間社会研究域学校教育系 | |||||
書誌情報 |
平成29(2017)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 en : 2017 Fiscal Year Final Research Report 巻 2015-04-01 - 2018-03-31, p. 6p., 発行日 2018-05-30 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 問題を多角的に検討する批判的リテラシーを育む問題解決学習に焦点を当て、その効果的な評価方法について、理論と実践を往還させながら検証することを目的として研究を行い以下の成果を得られた。1)北欧および米国における批判的リテラシーを育む問題解決学習の授業の実際とその評価方法、評価の理論枠組みについて、授業観察や研究者・教師へのヒアリング調査をもとに資料を収集し分析した。2)1)をもとに日本における批判的リテラシーを育む問題解決学習とその評価方法を開発し、実践をもとに検証した。3)開発したプロセス評価方法については、小学校と高校のパフォーマンス評価、中学生のナラティブ分析による評価の検討を進めた。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this study is to validate effective assessment methods focusing on problem-solving learning in which students’ critical literacy is nurtured while interacting the theory and practice. The main items and findings of this research are as follows: 1) analyzing lessons, assessment methods and structures of the theory on problem-solving learning in which students’ critical literacy is nurtured in the USA and Nordic countries by means of school visits and interviews to teachers and researchers, 2) developing and validating a lesson plan and an assessment method in Japanese home economics based on the research in the USA and Nordic countries, 3) validating two kinds of assessments; performance assessments developed at elementary school and senior high school and an assessment analyzing narrative records by students at junior high school. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:15K04417, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「家庭科探究学習におけるプロセス評価モデルの検証: 他国との研究連携による汎用化」課題番号15K04417 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K04417/15K04417seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90262542 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90262542 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K04417/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K04417/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K04417/15K04417seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K04417/15K04417seika/ |