ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

中期更新世気候変換期における西部熱帯太平洋貯熱量変動の解明

https://doi.org/10.24517/00052785
https://doi.org/10.24517/00052785
8e7de99e-ae1f-44d1-b61e-7d9dae5d9669
名前 / ファイル ライセンス アクション
SC-PR-SAGAWA-T-kaken SC-PR-SAGAWA-T-kaken 2018-4p.pdf (104.7 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2019-04-22
タイトル
タイトル 中期更新世気候変換期における西部熱帯太平洋貯熱量変動の解明
タイトル
タイトル Ocean heat content variability in the western tropical Pacific region through the Mi-d-Pleistocene climate transition
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052785
ID登録タイプ JaLC
著者 佐川, 拓也

× 佐川, 拓也

WEKO 80473
e-Rad 40448395

佐川, 拓也

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学理工研究域地球社会基盤学系
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2015-04-01 - 2018-03-31, p. 4p., 発行日 2018-06-26
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 赤道太平洋域の中央~西部に設置されたセディメントトラップ試料を用いて,浮遊性有孔虫の水温躍層種Pulleniatina obliquiloculataの石灰化水深を推定し,同種のマグネシウム/カルシウム古水温計が水温躍層付近の指標として有効であることを確認した.また,オントンジャワ海台で得られた海底堆積物コアについて,2種の有孔虫マグネシウム/カルシウム古水温計を用いて過去100万年間の表層水温・躍層水温を復元し,氷期-間氷期スケールにおける水温変動とさらに長期的な数十万年スケールの水温変動が存在することを明らかにした.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Calcification depth of planktonic foraminifera, Pulleniatina obliquiloculata, is estimated using sediment trap samples moored in the central and western equatorial Pacific. It is confirmed that Mg/Ca thermometry of this species is useful for reconstructing thermocline temperature in this regions. Past sea surface and thermocline temperatures were reconstructed by Mg/Ca thermometry of two planktonic foraminiferal species using a sediment core retrieved from the Ontong Java Plateau. Reconstructed temperatures showed glacial-interglacial change as well as variability in much longer timescale. The results suggest that the ocean-atmosphere interaction played significant role in long-term temperature regulation in the western tropical Pacific region.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:15K21221, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「中期更新世気候変換期における西部熱帯太平洋貯熱量変動の解明」課題番号15K21221
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K21221/15K21221seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40448395
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40448395
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K21221/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K21221/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K21221/15K21221seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K21221/15K21221seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:56:40.639685
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3