ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成25(2013)年度

後期ビザンティン聖堂(13~15世紀)における「儀礼化」の進展

https://doi.org/10.24517/00052786
https://doi.org/10.24517/00052786
88478659-6e6d-4100-8807-fd3413e02a69
名前 / ファイル ライセンス アクション
LI-PR-SUGAWARA-H-kaken LI-PR-SUGAWARA-H-kaken 2014-4p.pdf (223.2 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-11-16
タイトル
タイトル 後期ビザンティン聖堂(13~15世紀)における「儀礼化」の進展
タイトル
タイトル Development of the Ritualization of Iconographic Program of Late Byzantine Churches (13th -15th Century)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052786
ID登録タイプ JaLC
著者 菅原, 裕文

× 菅原, 裕文

WEKO 73872
研究者番号 40537875

菅原, 裕文

Search repository
書誌情報 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2013 Fiscal Year Final Research Report

巻 2012-04-01 - 2014-03-31, p. 4p., 発行日 2014-05-12
出版者
出版者 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は後期ビザンティン聖堂(13~15世紀)における図像プログラムの儀礼化の一端を明らかにするものである。儀礼化とは典礼の変化に伴う、建築形態の変化・新図像の創出・図像プログラムの変化といった諸現象を指す。
後期ビザンティンでは、図像プログラムが以前の時代と比して複雑化・多層化する。本研究を通じて、アプシスには複数の教義を含意する多義的な図像を好むようになったこと、受難伝図像が大幅に増補された背景には文学の分野における受難伝の大衆化があったことが明らかになった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The aim of this study is to figure out development of the ritualization of iconographic program of late Byzantine churches (13th -15th Century). Ritualization is changing in architectural style and iconographic program, and creation of new iconography according with liturgical changes.
In late Byzantine churches, it has been well known that iconographic programs had become complicated and multi-stratified compare with the ones in middle Byzantine period. Through this study, it could be said that there was a trend toward polysemic iconography with plural dogmatic connotation like the Virgin Platytera as decoration of apse and that the enlargement of the Passion Cycle in 13th-century churches was brought about popularization of the Passion in middle Byzantine era.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:24720049, 研究期間(年度):2012-04-01 - 2014-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:「後期ビザンティン聖堂(13~15世紀)における「儀礼化」の進展」研究成果報告書 課題番号24720049
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24720049/24720049seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40537875
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40537875
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24720049/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24720049/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24720049/24720049seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24720049/24720049seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:10:40.436648
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3