ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成27(2015)年度

ユーザエクスペリエンスを重視した安全・安心な大学間教育連携基盤の実現

https://doi.org/10.24517/00055496
https://doi.org/10.24517/00055496
41a378cf-dd2f-43f9-91be-a35aa4e4e32c
名前 / ファイル ライセンス アクション
INF-PR-MATSUHIRA-T-kaken INF-PR-MATSUHIRA-T-kaken 2016-5p.pdf (363.4 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2019-09-20
タイトル
タイトル ユーザエクスペリエンスを重視した安全・安心な大学間教育連携基盤の実現
タイトル
タイトル Safe and secure authentication mechanism in consideration of the convenience of users
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00055496
ID登録タイプ JaLC
著者 松平, 拓也

× 松平, 拓也

WEKO 2226
e-Rad 50397197

松平, 拓也

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学総合技術部情報部門(情報)
書誌情報 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2015 Fiscal Year Final Research Report

巻 2013-04-01 - 2016-03-31, p. 5p., 発行日 2016-05-16
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、大学間で連携して様々な活動を行う機会が増加している。本研究課題では、各大学が保持する様々な情報システム群を安全・安心に相互利用できるための大学間認証連携基盤の実現を目指した。実現に向けて、利用者の利便性を重視しながらも、各情報システムが扱う情報の重要度に応じて適切なレベルでの利用者認証が可能な機構の確立と、現在主流となっているID・パスワード認証よりセキュアな多要素認証に関する研究開発を行った。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In recent years, opportunities for various collaborative activities among universities are increasing. In this research, I aimed at the realization of the authentication infrastructure among universities that users can use information systems held by each university safely and securely. I carried out establishing of the mechanism which can selects the appropriate level of authentication method in accordance with the importance of the each information system in consideration of the convenience of users. And we researched and developed about multi-factor authentication which is more secure than password authentication.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:25750080, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2016-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「ユーザエクスペリエンスを重視した安全・安心な大学間教育連携基盤の実現」課題番号:25750080
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25750080/25750080seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50397197
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50397197
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25750080/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25750080/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25750080/25750080seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25750080/25750080seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:49:28.081007
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3