ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成25(2013)年度

水俣における公害教育カリキュラムの研究

https://doi.org/10.24517/00056680
https://doi.org/10.24517/00056680
3df88057-6d55-4ae2-b24b-4a74c6fd0a54
名前 / ファイル ライセンス アクション
ED-PR-DOI-T-kaken ED-PR-DOI-T-kaken 2014-4p.pdf (83.7 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-01-27
タイトル
タイトル 水俣における公害教育カリキュラムの研究
タイトル
タイトル Research on Environmental Education Curriculum in Minamata
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00056680
ID登録タイプ JaLC
著者 土井, 妙子

× 土井, 妙子

WEKO 278
金沢大学研究者情報 50447661
研究者番号 50447661

土井, 妙子

Search repository
書誌情報 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2013 Fiscal Year Final Research Report

巻 2011-2013, p. 4p., 発行日 2014-05-20
出版者
出版者 金沢大学人間社会研究域学校教育系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、水俣における公害教育を通史的に捉えることを目的とした。水俣市内の公害教育をリードしている「水俣芦北公害研究サークル」は、市内の教員が中心となって1976年に結成され、現在に続いている。このメンバーたちへのインタビュー調査や各種資料収集を現地で実施し、1969年に提訴された最初の公害裁判と教師たちとのかかわりといったサークル結成前史や、その後、数十年間にわたる現地の公害教育実践の変遷について、水俣病に関するさまざまな問題構成との関係性の中から明らかにした。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The objective of this study is to gain a comprehensive and historical perspective of pollution education in Minamata. Teachers in the city of Minamata took the initiative and organized the Minamata-Ashikita Pollution Study Circle in 1976, and the Circle still plays the leading role in pollution education in the city of Minamata. Through interviews with the members of the Circle and by gathering various documents in Minamata, this study clarified the history before the Circle was organized, such as the relationship between teachers and the first trial on pollution, which was filed in 1969, as well as the history of actual pollution education conducted for a few decades afterwards based on their relationship with various problems associated with Minamata disease.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:23530993, 研究期間(年度):2011-2013
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:「水俣における公害教育カリキュラムの研究」研究成果報告書 課題番号23530993
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23530993/23530993seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50447661
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50447661
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23530993/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23530993/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23530993/23530993seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23530993/23530993seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:11:09.998896
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3