WEKO3
インデックスリンク
アイテム
進行期悪性黒色腫に対する連続壊変型アルファ線放出薬剤を用いたRI治療の挑戦
https://doi.org/10.24517/00056764
https://doi.org/10.24517/000567648a07c148-76d3-44ef-bce4-6fac4993be9b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 進行期悪性黒色腫に対する連続壊変型アルファ線放出薬剤を用いたRI治療の挑戦 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Challenge of radionuclide therapy using successive decay type alpha emitters for advanced malignant melanoma | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00056764 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
鷲山, 幸信
× 鷲山, 幸信 |
|||||
書誌情報 |
平成24(2012)年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書 en : 2012 Fiscal Year Final Research Report 巻 2011-2013, p. 6p., 発行日 2013-07-09 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学医薬保健研究域保健学系 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 悪性黒色腫に対して放射性同位体を利用した内用療法が研究されている。悪性黒色腫の腫瘍細胞には過剰発現するメラノコルチン-1 型受容体が発現しており、色素細胞刺激ホルモンの 1 つであるα-MSH と結合親和性を持つことから、α-MSH にペプチドを結合させた類似体 DOTA-Re(Arg11)CCMSH に放射性同位体をキレート結合させることで、悪性黒色腫の腫瘍細胞に特異的に放射線を照射することができる。本研究では、DOTA-Re(Arg11)CCMSH と標識する放射性同位体としてα線放出核種である225Ac や227Th の可能性を検討した。実験の結果111In 標識体は腫瘍細胞および腎臓に集積することが分かった。一方、225Ac は DOTA と標識は可能であったが、DOTA-Re(Arg11)CCMSH に対しては DOTA と同一条件下での標識は難しいことが分かった。これに対し、234Th の標識では反応溶液の pH を 4.5 にすることで最も効率よく標識できることが分かった。今後, 227Th を用いて234Th と同条件下の実験による標識の検討を行い,さらに Th 標識 DOTA-Re(Arg11)CCMSH 溶液を生理食塩水系にし,悪性黒色腫モデルマウスへ投与し,悪性黒色腫への集積の確認が必要である。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Alpha-particle emitting radionuclides are gaining attention inthe field of nuclear medicine. Because of their high linear energy transfer and the short range of alpha particles in tissues, alpha-emitters (211At, 223Ra, and 225Ac) show promise in treating tumors such as leukemia, melanoma, and bone metastases. In this study, labeling of alpha emitter to a peptide DOTA-Re(Arg11)CCMSH, which bound specifically to a receptor expressed on melanoma cells, were evaluated. Preliminary results using gamma-ray emitter 111In showed a high uptake of DOTA-Re(Arg11)CCMSH in melanoma tumors. Therapeutic studies using 225Ac and 227Th are currently underway. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:23659581, 研究期間(年度):2011-2013 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「進行期悪性黒色腫に対する連続壊変型アルファ線放出薬剤を用いたRI治療の挑戦」課題番号23659581 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23659581/23659581seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80313675 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80313675 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23659581/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23659581/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23659581/23659581seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23659581/23659581seika/ |