ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成24(2012)年度

聴覚障害児の手話語彙力評価法の開発

https://doi.org/10.24517/00056851
https://doi.org/10.24517/00056851
0e3d1ec7-ece0-4991-8929-2b309f2d297e
名前 / ファイル ライセンス アクション
ED-PR-TAKEI-W-kaken ED-PR-TAKEI-W-kaken 2013-4p.pdf (400.3 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-02-07
タイトル
タイトル 聴覚障害児の手話語彙力評価法の開発
タイトル
タイトル Assessing vocabulary development of Japanese Sign Language in deaf children
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00056851
ID登録タイプ JaLC
著者 武居, 渡

× 武居, 渡

WEKO 90
e-Rad 70322112
金沢大学研究者情報 70322112
研究者番号 70322112

武居, 渡

Search repository
書誌情報 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2012 Fiscal Year Final Research Report

巻 2010-2012, p. 4p., 発行日 2013-05-15
出版者
出版者 金沢大学人間社会研究域学校教育系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は
1)内外の手話語彙テストの調査研究
2)日本手話の語彙に関する難易度・図像性の評価
3)手話評価の方法論的検討と手話語彙評価法の試作
の3つの下位研究から構成され、日本手話の語彙評価法を開発する基礎資料を得ることを目的としている。研究の結果、手話語彙300語の図像性と難易度を数量化し、そのうち40語を用い、手話の語彙を評価できる4種類のテストを試作した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This research consists of three sub-researches
1) the survey researches of sign language vocabulary tests from home and abroad
2) the evaluation of difficulty levels and iconicity about Japanese sign language vocabulary
3) the methodological study of the evaluation of sign language and the trial production of the evaluation method for sign language vocabulary
and is aimed at acquiring the basic data for developing the evaluation method of Japanese sign language vocabulary. As the result of this research, the difficulty levels and iconicity of 300 words of sign language were quantified and 40 of them were used to produce experimentally 4 types of test that can evaluate sign language vocabulary.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:22730715, 研究期間(年度):2010-2012
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「聴覚障害児の手話語彙力評価法の開発」課題番号22730715
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22730715/22730715seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70322112
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70322112
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22730715/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22730715/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22730715/22730715seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22730715/22730715seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:01:42.102580
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3