ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成01(1989)年度

老人の転倒予防の看護ケアに関する研究

https://doi.org/10.24517/00056860
https://doi.org/10.24517/00056860
3c7c647f-ab8a-4f3f-beeb-0522f3e22aeb
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-KANAGAWA-K-kaken ME-PR-KANAGAWA-K-kaken 1992-33p.pdf (869.7 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2021-05-14
タイトル
タイトル 老人の転倒予防の看護ケアに関する研究
タイトル
タイトル Study on falls prevention care for the elderly
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00056860
ID登録タイプ JaLC
著者 金川, 克子

× 金川, 克子

WEKO 30373
e-Rad 10019565

金川, 克子

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医療技術短期大学部
書誌情報 平成1(1989)年度 科学研究費補助金 一般研究(B) 研究成果報告書
en : 1989 Fiscal Year Final Research Report

巻 1988-1989, p. 33p., 発行日 1992-03
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1.本研究の目的:老人にみられる転倒の実態を把握し、それらに関連する要因を老人側と環境側から分析し、転倒危険因子を明らかにすると共に、転倒予防の看護ケアの方法を検討することを目的とした昭和63年度と平成1年度の2年間にわたるものである。
2.本年度の実施計画:昨年に続いて(1)石川県とその近郊にある医療帰還と特別擁護老人ホ-ムの老人を対象に、ケアに携わっている看護職を通して、転倒者の特徴、転倒時の状況、転倒に関連すると思われる要因の検討、(2)老人の静止時と振動時の重心動揺の測定である。
3.研究成果の概要:13の医療機関で60歳以上の老人を対象に発生した転倒者と件数は1988年10月〜1989年12月までの期間に114人、170件であった。転倒者の特徴は、脳血管障害や運動麻痺、痴呆、視力障害などを伴い、歩行が可能な70歳以上の老人がベッドサイドで転倒を起こしやすい特徴を持っており、排泄に関連した行動時が転倒発生の引金として頻度が高いことが示唆された。転倒による損傷のうち、骨折者は17人であり、80歳台の高齢者群に有意に多かった。つぎに比較的健康な老人のからだの重心動揺は、静止時では、開眼時に比べ閉眼時にまた年齢の増加と共に重心動揺距離と動揺面積は増加の傾向にあった。また振動時では、振動開始時や振動周波数の増加時には、動揺距離が大きく、以後同一周波数の間は徐々に減少の傾向がみられた。
これらを基に効果的な転倒予防の看護プログラム確立に寄与したい。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Falls in the elderly must be considered as serious events because following, to fracture and bed ridden.
Because so many factors may be associated with falls, we studied to define the relationship of these factors with falls in the elderly.
The study were conducted in 13 hospitals between October 1988 and December 1989.
We got the informations regarding to the patient falls from nurses in the hospitals.
Data collected on the study patients included demographies, medical informations, ADLs,the time and place of falls.
The other hand, characteristics of equilibrium function in the healthy elderly standing were investigated by body sway measurements.
Subjects were 10 males and 14 females ranging in age between 59 and 80 years old.
The body sway.was measured using a gravicoder(WAMI).
The results were as follows:
1) Falls accounted for 169 cases (48 males and 65 females in the number of the patients) 17 patients resulted in a fracture.
2) Cerebro Vascular Skierose, dementia and impaired vision seemed to be factors that contributes to falls in the elderly.
3) 63 % of all falls occurred during the following time 4-8,12-16 and 8-12. Also, about 40 % occurred within 2 months after the admission.
4) Chance of behavior regard to discharge resulted often in a fall.
5) The body sway using total shift length and area of the sway, was larger at condition in closed eyes than in open eyes and increased with increase of age.
6) The body sway increased with increase of resonant frequency of platform.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:63480482, 研究期間(年度):1988-1989
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:「老人の転倒予防の看護ケアに関する研究」研究成果報告書 課題番号63480482
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
   本文データは著者版報告書より作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=10019565
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=10019565
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-63480482/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-63480482/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-63480482/634804821989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-63480482/634804821989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:28:52.413004
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3