WEKO3
インデックスリンク
アイテム
溶存性および吸着性放射性核種を利用した日本列島近海の汚染物質循環の解析
https://doi.org/10.24517/00057411
https://doi.org/10.24517/00057411feef9a80-d350-4c00-a84c-0ed576f72942
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 溶存性および吸着性放射性核種を利用した日本列島近海の汚染物質循環の解析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Transport paths of contaminants around the Japanese Archipelago from distributions of soluble radionuclides | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00057411 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
井上, 睦夫
× 井上, 睦夫 |
|||||
書誌情報 |
令和2(2020)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 en : 2020 Fiscal Year Final Research Report 巻 2018-04-01 - 2021-03-31, p. 9p., 発行日 2021-05-05 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学環日本海域環境研究センター | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 海洋環境における溶存成分の循環に関する情報は、海洋物質動態のみならず、有事の事故に関わる海洋汚染に備え非常に重要である。本研究では、東シナ海、日本海、および オホーツク海における複数の溶存放射性核種 (Cs-134, Cs-137, Ra-226, Ra-228) 濃度の空間的に高分解能かつ高精度なデータベースを作成した。特に、福島原子力発電所事故由来のCs-134の分布は有効な海水循環のトレーサーとなった。さらにラジウムのデータベースが、日本列島を取り巻く溶存汚染物質の循環パターンを予測するうえでの指標として有効であることを明らかにした。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Soluble radionuclides (Cs-134, Cs-137, Ra-226, and Ra-228) in seawater have been used as powerful tracers to investigate geochemical cycles in marine environments. By employing low-background gamma-spectrometry, we conduct fine-resolution observations of spatial variations of these radionuclides in the Sea of Japan, East China Sea, and Okhotsk Sea, and assess the circulation patterns of water masses. Particularly, FDNPP accident-derived Cs-134 explained circulation paths of soluble components around the Japanese Archipelago. Furthermore, the migration of Ra-228 readily explained the circulation patterns of Cs-134. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:18K11615, 研究期間(年度):2018-04-01 - 2021-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:「溶存性および吸着性放射性核種を利用した日本列島近海の汚染物質循環の解析」研究成果報告書 課題番号18K11615 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-18K11615/18K11615seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60283090 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60283090 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K11615/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K11615/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-18K11615/18K11615seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-18K11615/18K11615seika/ |