WEKO3
インデックスリンク
アイテム
血中Ca濃度調節機能の進化的変遷: 円口類と軟骨魚類に注目したカルシトニンの研究
https://doi.org/10.24517/00057485
https://doi.org/10.24517/0005748503f8a3c0-5fbd-4a7b-8c4c-6716b34dc200
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 血中Ca濃度調節機能の進化的変遷: 円口類と軟骨魚類に注目したカルシトニンの研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Evolution of calcium homeostasis: the functional study of calcitonin in cyclostome and cartilaginous fish | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00057485 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
関口, 俊男
× 関口, 俊男 |
|||||
書誌情報 |
令和2(2020)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 en : 2020 Fiscal Year Final Research Report 巻 2018-04-01 - 2021-03-31, p. 9p., 発行日 2021-06-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学環日本海域環境研究センター | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、円口類と軟骨魚類のカルシトニン(CT)を機能解析し、CTによる血中カルシウム濃度調節機構の進化の解明を目指している。円口類のヌタウナギからCTとその受容体候補の遺伝子を同定し、受容体候補がCTに応答することを明らかにした。またカルシウムの経口投与により血中カルシウム濃度の上昇を認めたが、血中CTに変化はなかった。一方、軟骨魚類では、アカエイの鰓後腺よりCTを単離した。カルシウムの経口投与による血中カルシウム濃度上昇に対して、血中CT濃度の上昇は認められなかった。一方、血中CT濃度は、生殖腺重量と正の相関を示すことから、軟骨魚類ではCTが生殖機能と結びついていることが示唆された。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | To elucidate the evolution of the regulation mechanism of serum calcium level involved in calcitonin (CT), functional analysis of CT in cyclostome and cartilaginous fish were performed. In hagfish, the CT and its receptor candidate gene were identified. Hagfish CT stimulated mammalian cells expressed by a CT receptor candidate. In addition, oral administration of calcium increased the serum calcium level, whereas hagfish CT concentration did not change. In red stingray, the CT gene was cloned from the ultimobranchial gland. Measurement of serum CT level using ELISA and serum calcium level revealed no correlation between serum CT level and serum calcium concentration. Contrary, serum CT level showed a positive correlation with gonadal weight, suggesting that CT is associated with reproductive function in cartilaginous fish. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:18K06312, 研究期間(年度):2018-04-01 - 2021-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:「血中Ca濃度調節機能の進化的変遷:円口類と軟骨魚類に注目したカルシトニンの研究」研究成果報告書 課題番号18K06312 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-18K06312/18K06312seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40378568 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40378568 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K06312/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K06312/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-18K06312/18K06312seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-18K06312/18K06312seika/ |