WEKO3
インデックスリンク
アイテム
認知症の方の快適な身体活動と介護者の負担軽減につながる動作誘導・介助法を提案する
https://doi.org/10.24517/00058689
https://doi.org/10.24517/0005868974f97651-2925-4604-b30b-b1b9d409955c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 認知症の方の快適な身体活動と介護者の負担軽減につながる動作誘導・介助法を提案する | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Approach for supporting execution of comfortable physical activity in clients with dementia and reducing burden on caregivers | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00058689 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
横川, 正美
× 横川, 正美 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医薬保健研究域保健学系 | |||||
書誌情報 |
令和1(2019)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 en : 2019 Fiscal Year Final Research Report 巻 2016-04-01 – 2020-03-31, p. 5p., 発行日 2020-05-21 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 理学療法士が認知症高齢者(クライエント)にどのように関わり、理学療法を提供しているのかを治療場面の観察とインタビューから検討した。理学療法士は身体機能と認知機能の問題によってクライエントの日常生活の動きが障害されていることに対応していた。なじみある活動を見つけ、それらを理学療法プログラムに取り入れていた。声がけなどによって、クライエントの動きを引き出しながら運動や動作練習を行い、検査だけでなく、日常会話で質問をすることによってもクライエントの認知機能を確認し、安全な日常生活の獲得を支援していた。信頼関係を築く上で、クライエントにとって嫌な記憶を緩和することを常に考慮して関わっていた。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This study examined the interactions between physical therapists and clients with dementia by participants observation and interview. The physical therapists' care was directed toward improving her client's impaired activities of daily living caused by problems related to physical and cognitive function. The physical therapists looked for and introduced activities that the client was familiar with into the physical therapy program. The physical therapists also used various means to induce her client's movement such as verbal cues. The physical therapists assessed clients' cognitive function not only by tests, but also through casual conversation, in hopes to alleviate negative emotions and foster a relationship built on trust. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:16K01540, 研究期間(年度):2016-04-01 – 2020-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:「認知症の方の快適な身体活動と介護者の負担軽減につながる動作誘導・介助法を提案する」研究成果報告書 課題番号16K01540 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K01540/16K01540seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80303288 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80303288 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K01540/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K01540/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K01540/16K01540seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K01540/16K01540seika/ |