ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

高速AFMを用いたCaMKIIの多量体構造内における記憶のメカニズム解明

https://doi.org/10.24517/00059256
https://doi.org/10.24517/00059256
8d1df727-0311-43a5-a227-4261ed773a5e
名前 / ファイル ライセンス アクション
FR-PR-SHIBATA-M-kaken FR-PR-SHIBATA-M-kaken 2018-4p.pdf (339.6 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-09-10
タイトル
タイトル 高速AFMを用いたCaMKIIの多量体構造内における記憶のメカニズム解明
タイトル
タイトル HS-AFM studies of molecular mechanisms of learning and memory in CaMKII oligomer
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00059256
ID登録タイプ JaLC
著者 柴田, 幹大

× 柴田, 幹大

WEKO 2837
e-Rad 80631027

柴田, 幹大

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学ナノ生命科学研究所
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 若手研究(B)研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2016-04-01 – 2018-03-31, p. 4p., 発行日 2018-05-16
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 CaMKIIは脳の神経細胞に存在し、記憶の形成に重要な役割を果たす。CaMKIIは12量体を形成し、Ca2+の高頻度刺激を積算(記憶)することができるため、多量体構造の中に“記憶の分子メカニズム”が隠されていると考えられてきたが、その詳細は不明であった。本研究は、CaMKIIに高速原子間力顕微鏡(高速AFM)を適用し、CaMKIIのハブドメインが信号を積算するために強力な分子集合能力を持つこと、キナーゼドメインが12量体構造を制御すること、さらに、2つを繋ぐリンカー部分の柔軟性が、CaMKIIの活性化に重要であることを実験的に示し、記憶の分子メカニズムの一端を明らかにした。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 CaMKII is enriched in neurons and plays an important role for learning and memory. Because CaMKII forms 12-mer holoenzyme that responds to the frequency of the activating signal of Ca2+, an assembly of CaMKII oligomers could be a key element of a molecular mechanism of learning and memory. However, there is no direct evidence that a formation of CaMKII oligomer relates to a memory mechanism.
HS-AFM movies of CaMKII showed solid structures and fluctuated globular structures. By using truncated CaMKII, solid and globular structures were assigned to hub and kinase domains, respectively. Interestingly, 14-mer ring structures were observed in the truncated CaMKII, while 12-mer structures were observed in full-length CaMKII. These results suggest that hub domain has a strong assemble ability, while kinase domain regulates an oligomeric structure of CaMKII. Furthermore, HS-AFM revealed that a flexibility of a linker region is important for the activation of CaMKII.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:16K18523, 研究期間(年度):2016-04-01 – 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「高速AFMを用いたCaMKIIの多量体構造内における記憶のメカニズム解明」課題番号16K18523
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-16K18523/16K18523seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=80631027
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=80631027
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16K18523/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16K18523/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-16K18523/16K18523seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-16K18523/16K18523seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:52:55.698963
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3