ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成27(2015)年度

中国における作物在来品種の保全・管理システムの解明

https://doi.org/10.24517/00059566
https://doi.org/10.24517/00059566
3b122106-223c-4ceb-97a9-32bdc39f5446
名前 / ファイル ライセンス アクション
HU-PR-TOMIYOSHI-M-kaken HU-PR-TOMIYOSHI-M-kaken 2016-4p.pdf (175.2 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-10-08
タイトル
タイトル 中国における作物在来品種の保全・管理システムの解明
タイトル
タイトル Local Seed Conservation System in China
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00059566
ID登録タイプ JaLC
著者 冨吉, 満之

× 冨吉, 満之

WEKO 94668
e-Rad 20506703

冨吉, 満之

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 熊本大学 / 金沢大学人間社会研究域人間科学系
書誌情報 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2015 Fiscal Year Final Research Report

巻 2013-04-01 – 2016-03-31, p. 4p., 発行日 2016-06-22
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 東アジアにおける作物の在来品種を次世代に受け継ぐ方策を検討するために、中国や近隣諸国の政府機関・種苗会社・NPO・農家等を対象とした現地調査を実施し、各国の実態や特徴を明らかにした。
その結果、(1)中国では土地所有制度が周辺諸国とは大きく異なり、同じ土地で自家採種を行いながら作物を継続的に栽培することが制度的に難しいことが示唆された。また、日本・韓国・台湾の調査結果から、(2)日本では全国、県、地域の各レベルで多様なNPOが活動を展開している、(3)韓国では全国的な農民運動の一環で在来品種の保全が図られている、(4)台湾では、NPOや農民グループの活動は導入期にあること等が明らかにされた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study investigates the current state of organizations engaged in local seed conservation activities in China and other East Asian countries. By interviewing farmers, governmental organizations, seed companies and NPOs in each country, the trends of seed conservation systems were examined. The results showed that (1) in China, it would be difficult for farmers to continue seed conservation in the same farmland, (2) the NPOs in Japan were continuously engaging in these activities on national, regional and local scale, (3) the big peasant group in Korea played an important role for conserving local seeds, (4) activities of NPOs (non-profit organizations) in Taiwan engaging in these activities began relatively recently.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:25850160, 研究期間(年度):2013-04-01 – 2016-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「中国における作物在来品種の保全・管理システムの解明」課題番号25850160
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-25850160/25850160seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=20506703
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=20506703
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-25850160/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-25850160/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-25850160/25850160seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-25850160/25850160seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:51:55.266752
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3