ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成22(2010)年度

脳の神経回路の機能解明

https://doi.org/10.24517/00060504
https://doi.org/10.24517/00060504
5c9bee1b-9fda-4468-9a61-1378f71e7dd1
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-KANO-M-kaken ME-PR-KANO-M-kaken 2010-5p.pdf (419.9 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2021-06-10
タイトル
タイトル 脳の神経回路の機能解明
タイトル
タイトル Elucidation of neural network function in the brain
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00060504
ID登録タイプ JaLC
著者 狩野, 方伸

× 狩野, 方伸

WEKO 95655
e-Rad 40185963

狩野, 方伸

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 東京大学 / 大阪大学 / 金沢大学医薬保健研究域医学系
書誌情報 平成22(2010)年度 科学研究費補助金 特定領域研究 研究成果報告書
en : 2010 Fiscal Year Final Research Report

巻 2004 – 2010, p. 5p., 発行日 2010-05-31
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 脳の神経回路の機能解明を目指す特定領域研究(領域番号020)の総括班として、研究方針の決定、研究項目の策定、研究の評価と情報発信などを行った。研究組織はA01:神経回路の形成、A02:神経回路の機能的成熟、A03:神経回路の特異的機能発現、の3項目から成り、12名の計画研究班員と、5年間で79名の公募研究班員から構成した。これらの班員の間で極めて活発に連携や共同研究がおこなわれた。5年間に、班員からNature, Science, Cell, Neuronなどの一流国際学術誌に900編を超える論文が発表された。また、新聞報道をはじめとして研究成果の一般への発信も盛んに行われた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This project aimed at supervising the research group that was organized to elucidate neural network function in the brain (Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas-020-from MEXT). The research of the group consists of the following three categories ; A01 : formation of neural circuits, A02 : functional maturation of neural circuits, A03 : specific functions of neural circuits. The group consists of 12 core designated scientists and overall 79 researchers who were selected through peer review of their research proposals. Many collaborations and interactions among the members have been carried out. During the 5 years' research, more than 900 papers have been published in high rank journals including Nature, Science, Cell, and Neuron. Moreover, a number of research outcomes became known to the public through newspapers and magazines.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:16069101, 研究期間(年度):2004-2010
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「脳の神経回路の機能解明」課題番号16069101
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-16069101/16069101seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=40185963
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=40185963
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16069101/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16069101/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-16069101/16069101seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-16069101/16069101seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:53:25.906420
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3