ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. A. 人間社会研究域; 人文学類・法学類・経済学類・学校教育学類・地域創造学類・国際学類
  2. a 20. 紀要・研究報告等
  3. 61. 金沢大学人間科学系研究紀要
  4. Vol.13 (2021)

地震災害時の「ハザード」と「引き渡し」に対する保育所および保護者の意識

https://doi.org/10.24517/00061716
https://doi.org/10.24517/00061716
fa1cdcdc-5ca5-4836-a152-9202585716e0
名前 / ファイル ライセンス アクション
1883-5368_aoki-hayashi_13_1-26.pdf 1883-5368_aoki-hayashi_13_1-26.pdf (6.0 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-16
タイトル
タイトル 地震災害時の「ハザード」と「引き渡し」に対する保育所および保護者の意識
タイトル
タイトル Nursery school and parents’ awareness towards "hazard" and "handover of children" at the time of earthquake - a case of Kanazawa city and surrounding area -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 活断層地震
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育所
キーワード
主題Scheme Other
主題 引き渡し
キーワード
主題Scheme Other
主題 ハザードマップ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 inland earthquake
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursery school
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hand over
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hazard map
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24517/00061716
ID登録タイプ JaLC
著者 青木, 賢人

× 青木, 賢人

WEKO 2722
金沢大学研究者情報 30345649
研究者番号 30345649

青木, 賢人

Search repository
林, 紀代美

× 林, 紀代美

WEKO 474
e-Rad 70345643
金沢大学研究者情報 70345643
研究者番号 70345643

林, 紀代美

Search repository
著者別表示 Aoki, Tatsuto

× Aoki, Tatsuto

WEKO 250
e-Rad 30345649
金沢大学研究者情報 30345649
研究者番号 30345649

Aoki, Tatsuto

Search repository
Hayashi, Kiyomi

× Hayashi, Kiyomi

WEKO 79962
e-Rad 70345643

Hayashi, Kiyomi

Search repository
編者
値 金沢大学人間科学系紀要編集委員会
書誌情報 金沢大学人間科学系研究紀要
en : Bulletin of the Faculty of Human Sciences Kanazawa University

巻 13, p. 1-26, 発行日 2021-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-5368
出版者
出版者 金沢大学人間社会研究域人間科学系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 While the occurrence of an inland earthquake with an active fault, which is a low-frequency and high-intensity disaster, is assumed with a high probability, in recent years, in Kanazawa city and its surroundings in Ishikawa Prefecture that have not experienced large-scale disasters. We conducted questionnaires survey to parents who are using nursery school. Among them, the authors investigated the recognition (occurrence probability, seismic intensity, etc.) for active fault earthquakes and how we assumed the disaster situation and investigated the perception of the difficulty of hand over their children. As a result, both nursery schools and parents highlighted that knowledge and recognition of the active fault earthquakes were not sufficient, and it became clear that the perception of 'difficulties to hand over the children' is low.
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:04:34.513510
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3