ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成10(1998)年度

変分問題に関連する自由境界問題の数理解析

https://doi.org/10.24517/00066000
https://doi.org/10.24517/00066000
1d078336-483d-455c-b2f1-155260a7378b
名前 / ファイル ライセンス アクション
SC-PR-OMATA-S-kaken SC-PR-OMATA-S-kaken 1999-3p.pdf (106.7 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-05-13
タイトル
タイトル 変分問題に関連する自由境界問題の数理解析
タイトル
タイトル Mathematical Analysis of free boundary problems related to a variational problem
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00066000
ID登録タイプ JaLC
著者 小俣, 正朗

× 小俣, 正朗

WEKO 57
e-Rad 20214223
金沢大学研究者情報 20214223
研究者番号 20214223

小俣, 正朗

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学理学部
書誌情報 平成10(1998)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書概要
en : 1998 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1997 – 1998, p. 3p., 発行日 1999-12-07
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 変分問題の中心課題の一つである自由境界問題の研究を行ってきた。視点としては、変分構造により、解の特異点等「定義域より低い次元の集合」をコントロールしている問題として統一的に捉えている。この特異集合の位置、正則性の理論の構築、数値解析プログラムの作成を行うことが目標であった。研究は補助金のおかげと、研究分担者の協力により、大きな進歩をみせた。
変分汎関数の積分領域が動く自由境界問題では、非線形楕円型の場合で空間次元が2であるとき、自由境界の法線がヘルダー連続であることが示された。また、双曲型の時は、1次元の場合に、初期値と境界値にある種の関係が成り立てば、強い解(自由境界は2階連続微分可能)の構成を行うことができた。さらに、この数値解析法の開発も行い、高い精度が期待できる結果を得た。
また、低温超伝導のモデル方程式であるGinzburg-Landau方程式の数値解析法(楕円、放物、双曲型)の開発も行った。この問題は、vortexと称する渦状の高エネルギーの場所が生ずるのが特徴である。特に、波動方程式では、vortexが粒子のように運動するという結論を得た。我々の用いた手法は、液晶の数値解析にも使用可能である。
以上の成果を、学術誌掲載(予定も含む)5報、国際会議議事録(レフェリー付き)2報、投稿中のプレプリント1報にまとめることができた。
今後の課題として、より高次元の問題への対処、より特異性の高い問題への拡張、安定性の議論などの整備が考えられる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We mainly investigated a free boundary problem related to a variational problem. Since our problem has a feature (hat the free boundary is a set of singular points of a minimizer and the energy concentrate on it. So, we can cosider that our purpose is on treating the energy concentration phenomena on the singularity of solutions. In this stand point of view, we treated the following type of problems :
(1)Develop Regularity theory of elliptic free boundary problem related to minimizing functional with moving boundary,
(2)Develop a Numerical method via a minimization process,
(3)Develop a method related to solve a hyperbolic free boundary problem.
For problem (1), in 2-dimensional case, we successfully showed regularity of free boundary on some nonlinear case. For (2), we treated the Ginzburg-Landau functional which mainly appear in superconducting phenomema. In this, we developed a method due to discrete Morse semiflow for parabolic and hyperbolic problems. For (3), we constucted a strong solutions related to hyperbolic free boundary problems under some compatibility conditions. Moreover we developed a software to solve this with good accuracy. We summed up these results into 7 papers (appeared or in press) and I preprint (submitted).
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:09640170, 研究期間(年度):1997 – 1998
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「変分問題に関連する自由境界問題の数理解析 」課題番号09640170
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-09640170/096401701998kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20214223
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20214223
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-09640170/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-09640170/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-09640170/096401701998kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-09640170/096401701998kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 13:07:19.557753
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3