ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成03(1991)年度

高血圧症における局所アンジオテンシンIIの冠動脈狭窄に果たす役割

https://doi.org/10.24517/00067311
https://doi.org/10.24517/00067311
4c305f55-765e-4eff-aca7-ad0646631e53
名前 / ファイル ライセンス アクション
HO-PR-MIYAMORI-I-kaken HO-PR-MIYAMORI-I-kaken 1993-2p.pdf (79.9 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-10-27
タイトル
タイトル 高血圧症における局所アンジオテンシンIIの冠動脈狭窄に果たす役割
タイトル
タイトル Role of vascular angiotensin II for the development of coronary artery stenosis
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00067311
ID登録タイプ JaLC
著者 宮森, 勇

× 宮森, 勇

WEKO 22192
e-Rad 40142278
研究者番号 40142278

宮森, 勇

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医学部附属病院
書誌情報 平成3(1991)年度 科学研究費補助金 一般研究(B) 研究成果報告書概要
en : 1991 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1990 – 1991, p. 2p., 発行日 1993-03-15
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1.高血圧の実験モデル動物とされる高血圧自然発症ラット(SHR)を用い血漿エンドセリン(ETー1)濃度および腸間膜動脈から放出されるETー1を測定し、対照ラットと比較した。その結果血漿ETー1濃度はSHRおよび対照ラットとも加齢と共に増加したがいずれの週齢に於てもSHRでは対照に比べ高値を呈した。特に高血圧の発症前(5週齢)において血漿ETー1濃度がSHRで有意に高値(20vs 13.8pg/ml)であったことは高血圧の維持のみならずその発症機構にも当該ペプチドの関与が示唆される。腸間膜灌流実験系に於てもSHRでETー1の放出量は多く血漿濃度を反映する結果であった。
2.血管障害を来たしやすい糖尿病の実験モデル動物とされるストレプトゾトシン糖尿病ラット(STZーDM)においても同様の検討を行なった。その結果STZーDMでは対照ラットに比べ血漿ETー1濃度5.1vs3.0pg/mlP〈0.05)および腸間膜灌流液中のETー1量(35.8vs14.9pg/ml/h)は有意に高値であった。このことはSTZーDMにおいては血管内皮の障害が生ずる結果、ET産生が亢進する事を示しており、血漿ETー1濃度が血管障害のマ-カ-となる可能性を示唆する成績である。
3.インタ-ロイキン(IL)はサイトカインの一種として血管内皮細胞においても細胞機能の調節に関与する可能性がある。腸間膜灌流実験系での検討では、ILー2がETの産生亢進することが示された。ILー2は抗腫瘍薬として臨床応用が期待されているが、血管内皮への影響を知るマ-カ-としてETの血漿濃度の測定が有用である。
4.以上の結果をまとめると血管内皮および血管平滑筋細胞では局所的に産生されるペプチドが血管の緊張や他の機能を調節しており一部血管障害の病因にも関与する事が明かとなった。今後、ETの受容体拮抗剤を用いることにより、治療への展望に関しても実験を重ねたい。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In spontaneously hypertensive rats, plasma endothelin concentration as well as the peptide released from the mesenteric arteries were significantly increased both at 5 and 10 weeks of age. This finding suggests that endothelin may contribute for the development of hypertension in this, model. We also studied the vascular endothelin production in the streptozotocin induced diabetic rats. In diabetic rats, endothelin was significantly increased as compared with the control rats indicating that endothelin may serve as a marker for the vsacular insults in diabetes associated with microangiopathy. We assume that endothelin was increased in diabetic rats as a result of functional and/of structural derangement caused by streptozotocin diabetes. In the last part of the experiment, we measured plasma and arterial endothelin in rats treated with interleukin 2, an agent reported to cause extravasation of fluid in the third space, presumably as a result of endothelial damage. We conclude that plasma endothelin will be used as a marker for the endothelial function in this condition. We plan to undertake further study as to the possibility of endothelin receptor antagonist for the therapeutic purpose.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:02454219, 研究期間(年度):1990 – 1991
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「高血圧症における局所アンジオテンシンIIの冠動脈狭窄に果たす役割」課題番号02454219
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-02454219/024542191991kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40142278
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40142278
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-02454219/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-02454219/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-02454219/024542191991kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-02454219/024542191991kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:02:27.952345
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3