ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成01(1989)年度

極限解析における上・下界定理の現代的解釈と地盤の安定解析への適用

https://doi.org/10.24517/00067584
https://doi.org/10.24517/00067584
a470ac32-93e0-43cd-b9a9-3eaec27fa6ba
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-OHTA-H-kaken TE-PR-OHTA-H-kaken 1993-2p.pdf (96.2 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-11-04
タイトル
タイトル 極限解析における上・下界定理の現代的解釈と地盤の安定解析への適用
タイトル
タイトル A new understanding of limit theorem (Lower/Upper Bound Theorem) and its application to stability analysis
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00067584
ID登録タイプ JaLC
著者 太田, 秀樹

× 太田, 秀樹

WEKO 53393
e-Rad 80026187

太田, 秀樹

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学工学部
書誌情報 平成1(1989)年度 科学研究費補助金 一般研究(C) 研究成果報告書概要
en : 1989 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1988 – 1989, p. 2p., 発行日 1993-03-25
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は次の2つであった。1つは、従来からの極限定理の新しい解釈とその拡張、2つ目は、それら定理の各種応用問題への適用である。従来、極限定理(上界/下界定理)は関連流動則の仮定が前提であった。一般的な力学関係の下では、非関連流動則の導入が要請される。そこで、本研究では極限定理の一般化をはかり、非関連流動則に従う材料の上界定理を導いている。本研究の概要をまとめると下図となる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The bearing capacity of anisotropically consolidated clay is analyzed by the theory based on the limit theorem (Upper/Lower Bound Theorem) taking the effect of anisotropy of the undrained strength into account. Particularly, in this investigation, the limit theorem was generalized.
This generalization of the theory does not require the assumption of 'associated' flow rule. And then A method to search such admissible collapse mechanism was newly developed in this investigation. The limit analysis using this new method does not require the special technique to search the admissible collapse mechanism which is close to the exact solution. This method can form the admissible collapse mechanism without any artificial trial.
The variations of bearing capacity factors with Ko are given for various types of shear test. The bearing capacities calculated by the present theory show fairly good agreement with the experimental results. The undrained strength measured by shear tests should be corrected in connection with the strength anisotropy and the effect of shear rate when they are introduced in conventional stability analysis. The correction factors for strength anisotropy are given by using present theory for various kinds of test strength.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:63550359, 研究期間(年度):1988 – 1989
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「極限解析における上・下界定理の現代的解釈と地盤の安定解析への適用」課題番号63550359
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-63550359/635503591989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=80026187
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=80026187
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-63550359/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-63550359/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-63550359/635503591989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-63550359/635503591989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:49:14.200252
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3