ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成01(1989)年度

塩化ナトリウムのアルカリ骨材反応に及ぼす影響に関する研究

https://doi.org/10.24517/00067614
https://doi.org/10.24517/00067614
10439360-33e9-4167-8c15-c1ff797a8c7a
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-KAWAMURA-M-kaken TE-PR-KAWAMURA-M-kaken 1993-2p.pdf (102.7 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-11-04
タイトル
タイトル 塩化ナトリウムのアルカリ骨材反応に及ぼす影響に関する研究
タイトル
タイトル A Study on the Influence of Sodium Chloride on Alkali-aggregate Reaction
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00067614
ID登録タイプ JaLC
著者 川村, 満紀

× 川村, 満紀

WEKO 13629
e-Rad 20019730

川村, 満紀

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学工学部
書誌情報 平成1(1989)年度 科学研究費補助金 一般研究(C) 研究成果報告書概要
en : 1989 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1988 – 1989, p. 2p., 発行日 1993-03-25
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 NaClのアルカリ・シリカ反応におよぼす影響に関して、NaClが外部より供給される状況を想定して実施したモデル実験の結果をまとめると次のようである。
(1)NaCl溶液中における繰り返し浸漬実験により、比較的短時間においては、NaClが間欠的に与えられるよりもNaCl溶液中に連続して浸漬された供試体においてより大きなアルカリ・シリカ膨張が発生した。
(2)海岸および建物屋上における暴露試験によると、(a)自然環境下におけるアルカリ・シリカ反応によるコンクリ-トのひびわれによる損傷度および膨張量は、外部からの塩分の供給によって大きく異なる。(b)自然環境下に暴露されたコンクリ-ト供試体では、まずひびわれが発生し、その後膨張が開始する。
(3)練り混ぜ時にNaClを混入したコンクリ-トでは、アルカリ・シリカ反応によって消費されるOH^-イオン量は少なく、かなり多量のCl^-イオンが消費される。
(4)フライアッシュセメントを使用したコンクリ-トにおけるアルカリ・シリカ反応に関連して、Cl^-イオンの存在によって、フライアッシュのアルカリ・シリカ反応制御効果が阻害されることが明らかになった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The summary of the results obtained from the experiments which have been carried out based on the assumption that NaCl is supplied to concrete structures from the surrounding environments is as follows;
(1) From the experiments in which NaCl was supplied intermittently, greater expansions were found to occur in specimens which were continuously immersed in the NaCl solution than those immersed in the solution intermittently.
(2) The results obtained from exposure tests of specimens at the sea coast and in the campus of Kanazawa University are as follows; (a) The degree of damages and expansions due to alkali-silica reaction greatly depends on the supply of salts from the surrounding environments and temperature. (b) Under natural environments, the occurrence of cracking was preceded by the initiation of expansion.
(3) In concretes containing NaCl and a reactive aggregate, the amount of OH^- ions consumed by the alkali-silica reaction is small as compared to the concretes containing only the reactive aggregate.
(4) As regards the alkali-silica reaction in concretes with fly ash, the inhibitive effect of fly ash on the alkali-silica reaction is reduced in the presence of Cl- ions.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:62550346, 研究期間(年度):1987 – 1989
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「塩化ナトリウムのアルカリ骨材反応に及ぼす影響に関する研究」課題番号62550346
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-62550346/625503461989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=20019730
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=20019730
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-62550346/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-62550346/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-62550346/625503461989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-62550346/625503461989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:49:21.519861
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3