ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 昭和63(1988)年度

機能性を有するフェノール系樹脂の合成とコンピュータによる反応解析

https://doi.org/10.24517/00067723
https://doi.org/10.24517/00067723
a5453939-2062-430b-a4b2-e068bf6ff7d7
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-ISHIDA-S-kaken TE-PR-ISHIDA-S-kaken 1990-2p.pdf (97.2 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-10-31
タイトル
タイトル 機能性を有するフェノール系樹脂の合成とコンピュータによる反応解析
タイトル
タイトル Synthesis of Functional Phenolic Resins and Analysis of Their Formation Reaction by Computer
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00067723
ID登録タイプ JaLC
著者 石田, 真一郎

× 石田, 真一郎

WEKO 18308
e-Rad 40019716

石田, 真一郎

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学工学部
書誌情報 昭和63(1988)年度 科学研究費補助金 一般研究(C) 研究成果報告書概要
en : 1988 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1987 – 1988, p. 2p., 発行日 1990-03-19
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 フェノール樹脂のより高性能化、高機能化を目指して、合成、反応、物性各分野で遅れている基礎研究を行ない以下の知見を得た。
1)新規ホスト化合物として注目されているカリクスアレンの高収率かつ高選択的合成法を確立した。さらにカリクスアレンのエステル化やエーテル化などの化学修飾あるいはアクリル樹脂やエポキシ樹脂への導入によって応用範囲を広げた。次いで種々の有機分子とのホストーゲスト相互作用を検討し、キシレン異性体混合物中よりパラ体を選択的に包接することを明らかにした。また固体^<13>CーNMR法を用いてトルエン包接錯体の構造を解析した。
2)フェノール樹脂の初期生成反応は、付加反応と縮合反応の繰り返しであること、両反応ともフェノールのオルト位とパラ位が関与することなどのため複雑で、2核体生成までに6種類の素反応を考慮しなければならない。各素反応の反応速度を従来の有機化学的手法で求めることは不可能で、本研究ではコンピュータ・シミュレーション法を適用して解析に成功した。
3)フェノール樹脂分子は溶液中で緻密な球状構造をとるが、その原因を明らかにするため種々の分子構造を有する樹脂を合成した。すなわちオルトあるいはパラ置換フェノールとフェノールとの共縮合反応によって得られる分岐度の異なる樹脂や脂肪族あるいは芳香族ジアミンを主鎖に持つ樹脂、さらにこれらのアセチル化物などである。一方分子が非摂動状態を示すθ点は、溶液物性研究上重要な温度であるが、今回フェノール樹脂に対して初めてθ点を決定することが出来た。以上多方面から検討の結果、分子を緻密にするのはフェノール性水酸基間の分子内水素結合と分岐であることを確認した。また主鎖に導入するジアミンの種類によって分子形状への影響は異なり、脂肪族ジアミンの場合は樹脂自体がかなり可撓化されるが、芳香族ジアミンの場合は剛直さが増すようである。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The synthesis, the reaction mechanisms and the solution properties of the phenolic resins were studied and the following results were obtained.
1. The synthetic method of calixarene, the cyclic phenolic oligomer, in high yield and in high selectivity were established. By the esterification and the etherification and by the bonding into acrylic resin and epoxy resin, calixarene became widely applicable. The host-guest interaction of calixarene for organic molecules and the structure of their clathrate complexes were discussed.
2. The formation reaction of the phenolic resin in early stage is so complex that some elemental reactions had to be considered. Since it is impossible to obtain the rate of each elemental reaction by usual organic technique, our computer simulation method was successfully applied.
3. The phenolic resins whose molecular structures were definite were prepared to discuss the molecular conformation in solution. At first, temperatures for some phenolic resin-solvent systems were determined from phase equilibrium measurements, and then the molecular conformation in a good solvent and in a slovent were discussed. It was known that the molecules of the phenolic resins shrink considerably because of the contribution of the intramolecular hydrogen bonding between phenolic hydroxyl groups and the branching, and therefore, acetylated o-cresol resin which has not any phenolic hydroxyl groups and any branches behave as an unperturbed chain in condition.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:62550668, 研究期間(年度):1987 – 1988
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「機能性を有するフェノール系樹脂の合成とコンピュータによる反応解析」課題番号62550668
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-62550668/625506681988kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=40019716
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=40019716
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-62550668/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-62550668/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-62550668/625506681988kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-62550668/625506681988kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:53:02.427271
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3