WEKO3
インデックスリンク
アイテム
膵ランゲルハンス島B細胞の再生能および再生促進因子に関する研究
https://doi.org/10.24517/00067747
https://doi.org/10.24517/00067747f6f613f7-f7fa-4309-8ed3-3bbaccd46500
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-10-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 膵ランゲルハンス島B細胞の再生能および再生促進因子に関する研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study of the regenerative capacity of the islet of Langerhans | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00067747 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
米村, 豊
× 米村, 豊 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医学部 | |||||
書誌情報 |
昭和63(1988)年度 科学研究費補助金 一般研究(C) 研究成果報告書概要 en : 1988 Fiscal Year Final Research Report Summary 巻 1986 – 1988, p. 2p., 発行日 1993-03-25 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1.90%膵切除を行ったラットにポリ(ADP-リボ-ス)合成酵素阻害剤である3-3アミノベンザマイド(AB)を0.1g/kg連日腹腔内投与し、糖尿病発症の抑制効果とその機構を検討した。生食のみを投与したラットは術後90日目に82%に糖尿病が発症したのに対し、ABを投与したラットではその発症率が27%と低下した。ABを投与したラットでは残存率のラ氏島は著明に肥大し、B細胞の体積は3.5倍にまで増生していた。3Hチミジンのオ-トラジオグラフィ-ではB細胞の標識指数はAB投与による影響を受けず、術後3、5日目に3%前後の高値を示し以後徐々に低下した。以上よりABは膵切除後に増生したB細胞の機能を保持することにより膵大量切除後の糖尿病発症を抑制するものと考えられた。 2.90%膵切除ラットに対しポリ(AD-リボ-ス)合成酵素阻害剤である3-アミノベンザマイド(AB)を0.1g/kg連日腹腔内投与しB細胞再生効果についてオ-トラジオグラフィ-およびstathmokinetic studyにより検討した。生食のみを投与したラットでは術後30日目のラ島は高度に萎縮し、細胞減少を認めたが、ABを投与したラットではラ島は肥大し、B細胞の過形成を認めた。オ-トラジオグラフィ-およびstathmokinetic studyの結果、ABを投与した群でB細胞のlabeling indexおよびmitotic indexの増加を認めた。以上より、ポリ(ADP-リボ-ス)合成酵素阻害剤は、大量切除後の残存B細胞に対して増殖促進効果があると考えられた。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1.3-Aminobenzamide as poly(ADP-ribose) synthetase inhibitor was given to 90% depancreatized rats. The regenerative activities of B cells were examined in attempt to clarify the mechanism of preventing surgical diabetes. On the 30th day after pancreatectiay, the islets treated with saline were reduced and the number of B cells decreased. In deparcreatized and 3-aminobenzomide treated rat (AB), the islets were enlarged and hyperplasia of B cells was seen. Autoradiography and stuthwokinetic studies showed labeling and mitotic indices of B cells in AB had a higher level than those of saline group. These results suggest that poly(ADP-ribose) synthetuse inhibitor can induce self-replication of B cells in partially depancreated rats. 2. While the onset of diabetic state was observed in 82% of depancreatized rats without 3-aminobenzaamide, 29% of 3-aminobenzamide treated rats fell into diabetic state the morphologic examination of remnant pancreas revealed the islets from 3-AB-treated rats were enlarged. The percentage of labelled B cells reached a peak in the rats killed 3 and 5 days after operation, and then declined gradually, the results indicate that 3-AB may prevent diabetes mellitas in partially depancreatized rats by maintaining the function of B cells. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:61570641, 研究期間(年度):1986 – 1988 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「膵ランゲルハンス島B細胞の再生能および再生促進因子に関する研究」課題番号61570641 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-61570641/615706411989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=20167042 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=20167042 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-61570641/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-61570641/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-61570641/615706411989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-61570641/615706411989kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ |