WEKO3
インデックスリンク
アイテム
学部留学生の情報リテラシー養成のための基礎調査
https://doi.org/10.24517/00000140
https://doi.org/10.24517/000001409d82dc0d-d883-408a-93f8-7c55ecdbcf60
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 学部留学生の情報リテラシー養成のための基礎調査 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Study on Improving Undergraduate International Student’Information Literacy | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.24517/00000140 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
濱田, 美和
× 濱田, 美和× 深澤, のぞみ |
|||||||
著者別表示 |
Fukazawa, Nozomi
× Fukazawa, Nozomi
|
|||||||
提供者所属 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系 | |||||||
書誌情報 |
コンピュータ&エデュケーション 巻 20, p. 87-93, 発行日 2006-01-01 |
|||||||
ISBN | ||||||||
識別子タイプ | ISBN | |||||||
関連識別子 | 4501840609 | |||||||
NCID | ||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||
関連識別子 | BA80226358 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | コンピュータ利用教育学会(CIEC) | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 外国人留学生が,日本の大学での学習に必要な情報リテラシーを,日本語学習と関連させながら習得できるような教育カリキュラムや教材を開発するための基礎調査として,ITの使用状況やITスキルの習得状況に関する質問紙調査を行った。学部留学生102人のデータを分析した結果,1)PCの操作には慣れている学生が多い,2)情報収集に関するスキル習得状況が最も高く,また大学での必要度も高い,3)必要度が高いスキルのうち,日本語入力やワープロ文書作成は下級生の習得状況が低く,セキュリティ対策は上級生,下級生ともに習得状況が低いことが明らかになった。これらは日本語が密接に関係するスキルであり,日本語教育の側からの支援も必要だと思われる。 | |||||||
権利 | ||||||||
権利情報 | Copyright © コンピュータ利用教育学会(CIEC)|許可を得て登録 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | AM | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||
関連URI | ||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||
関連識別子 | https://www.ciec.or.jp/ |